にんにくの芽と豚肉のオイスターソース炒め

サンメイプル @cook_40052283
オイスターソースを加えるとコクが出るので塩分2gでもしっかりした味付けになります。
このレシピの生い立ち
我が家の炒め物基本レシピです。この下味と調味料でなんでも炒めちゃいますよ。
この下味と調味料で肉野菜炒めにもどうぞ。
にんにくの芽と豚肉のオイスターソース炒め
オイスターソースを加えるとコクが出るので塩分2gでもしっかりした味付けになります。
このレシピの生い立ち
我が家の炒め物基本レシピです。この下味と調味料でなんでも炒めちゃいますよ。
この下味と調味料で肉野菜炒めにもどうぞ。
作り方
- 1
豚肉は1口大に切り、ボウルに入れて☆の調味料を上から順に入れて肉にもみこみ、下味をつける。
- 2
にんにくの芽は4㎝位の長さに切る。
◎の調味料を混ぜ合わせておく。 - 3
フライパンを火にかけ、サラダ油とショウガを入れて、香りが出たら1の肉を入れて炒める。
- 4
肉の色が変わってきたらにんにくの芽を入れて更に炒める。
- 5
火が通ったら、◎の調味料を回し入れ、味をからませるようにサッと炒める。
- 6
火を止め、最後にごま油をたらしてひと混ぜしたら出来上がり。
- 7
- 8
※もしにんにくの芽が残ったら、ジャガイモや玉ねぎとお味噌汁にするのもおススメです
にんにくの香りでスタミナ付きそうですよ
コツ・ポイント
下味をきちんとつけると肉の食感や味のからみが良くなります。ぜひ省略しないで作ってみてくださいね。調味料も合わせておくと炒めている時にもたもたせず、炒めすぎずに一気に仕上げることができます。
似たレシピ
-
にんにくの芽と豚肉のオイスターソース炒め にんにくの芽と豚肉のオイスターソース炒め
調理時間5分。主役のおかずになります。にんにくの芽で元気UP!オイスターソースの旨味がじんわり。食欲を誘う香り!五階の角部屋
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!きぬさや・豚肉・にんにくの芽炒め 簡単!きぬさや・豚肉・にんにくの芽炒め
きぬさや(スナップエンドウ)と豚肉でオイスターソース炒めにしました。にんにくの芽はなくても美味しいです 無農薬野菜もうり農園 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18302883