けんちん汁~我が家の場合

komabin @cook_40060869
豚汁も良いけど、けんちん汁も大好き☆
お出汁の優しさ、生姜、さつま揚げと野菜の甘みが体を芯から温めてくれます♪
このレシピの生い立ち
実家で出てきた定番ですが、竹輪をさつま揚げに変えたら美味しさがアップしました♪
けんちん汁~我が家の場合
豚汁も良いけど、けんちん汁も大好き☆
お出汁の優しさ、生姜、さつま揚げと野菜の甘みが体を芯から温めてくれます♪
このレシピの生い立ち
実家で出てきた定番ですが、竹輪をさつま揚げに変えたら美味しさがアップしました♪
作り方
- 1
油揚げは油抜きし千切り、こんにゃくは手でちぎって2~3分煮て湯を切っておく。
生姜は細めの千切りに。
- 2
ごぼうはササガキにして水につけアクを抜いておく。
肉・野菜は一口大、さつま揚げ・椎茸はそぎ切りに。
- 3
鍋に油を敷き(分量外)肉を炒めて塩胡椒し、野菜・油揚げ・こんにゃく・生姜を入れて更に炒める。
- 4
だし汁を加え、沸騰したらアクをとり10分程度煮る。
- 5
醤油を加えて、適当な大きさに切った豆腐を加えれば完成。
コツ・ポイント
顆粒だしを使う時は分量の水で煮て、醤油を入れる直前に小さじ1~2程度。
醤油の濃さはお好みで。
野菜も好きな物を入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
私の育った♪我が家の♪けんちん汁 私の育った♪我が家の♪けんちん汁
夫が今年2度目のダイエット宣言をし、夜は野菜たっぷりの汁物を作っています。豚汁、野菜スープ、そしてこのけんちん汁! 写真はすいとん入りで、娘&私の昼ごはんバージョンです。 色。 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18303284