梅干しとオクラの中華スープ

~kei~
~kei~ @cook_40043843

梅干しのまろやかな酸っぱさとオクラのとろとろ感が◎!アジアの風味たっぷりのスープです。夏バテ防止にぜひどうぞ。
このレシピの生い立ち
梅干しを使ってまろやかな酸っぱさを出したくて。

梅干しとオクラの中華スープ

梅干しのまろやかな酸っぱさとオクラのとろとろ感が◎!アジアの風味たっぷりのスープです。夏バテ防止にぜひどうぞ。
このレシピの生い立ち
梅干しを使ってまろやかな酸っぱさを出したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 干ししいたけ 2枚
  2. えのきたけ 適量
  3. オクラ 3~4本
  4. 長ネギ 1/4本
  5. 生姜 1/2片
  6. 梅干し 中1個
  7. お水しいたけの戻し汁 2.5カップ
  8. 鶏ガラスープの素 小2
  9. 塩・胡椒 適宜
  10. 醤油 小1/2くらい
  11. ゴマ 小2
  12. 溶き卵(お好みで) 1個分

作り方

  1. 1

    干ししいたけは事前に分量のお水につけて戻しておく。

  2. 2

    長ネギ・生姜はみじん切りにし、梅干しは種をとり、たたいておく。

  3. 3

    鍋にゴマ油をしき、長ネギと生姜を炒め香りがたったら■を加える。

  4. 4

    煮立ったら野菜と梅干しを入れ、最後に塩コショウ・醤油で味を整える。

  5. 5

    好みで溶き卵を加えてどうぞ。

コツ・ポイント

梅干しはよく叩いてスープにまんべんなく混ざるようにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
~kei~
~kei~ @cook_40043843
に公開
食事は毎日のこと、だからこそ簡単に気軽にできるお料理を楽しんでいます。レシピエール一期生。2016年1月 フードコーディネーター取得。日々のお弁当や夕食を献立と併せてブログに綴っています。http://ameblo.jp/kkhbn/
もっと読む

似たレシピ