梅干しとオクラの中華スープ

~kei~ @cook_40043843
梅干しのまろやかな酸っぱさとオクラのとろとろ感が◎!アジアの風味たっぷりのスープです。夏バテ防止にぜひどうぞ。
このレシピの生い立ち
梅干しを使ってまろやかな酸っぱさを出したくて。
梅干しとオクラの中華スープ
梅干しのまろやかな酸っぱさとオクラのとろとろ感が◎!アジアの風味たっぷりのスープです。夏バテ防止にぜひどうぞ。
このレシピの生い立ち
梅干しを使ってまろやかな酸っぱさを出したくて。
作り方
- 1
干ししいたけは事前に分量のお水につけて戻しておく。
- 2
長ネギ・生姜はみじん切りにし、梅干しは種をとり、たたいておく。
- 3
鍋にゴマ油をしき、長ネギと生姜を炒め香りがたったら■を加える。
- 4
煮立ったら野菜と梅干しを入れ、最後に塩コショウ・醤油で味を整える。
- 5
好みで溶き卵を加えてどうぞ。
コツ・ポイント
梅干しはよく叩いてスープにまんべんなく混ざるようにします。
似たレシピ
-
-
とろとろアツアツ♪カニカマ酸辣湯 とろとろアツアツ♪カニカマ酸辣湯
とろとろアツアツ&酸っぱ辛いサンラータン風スープです。具だくさんで栄養たっぷり♪ 酸っぱさと辛さはお好みで調整してみて下さいね♪ Keiboubou -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18303495