作り方
- 1
肉を一口大に切ります。三角形になるように切ると見栄えが良いらしいです!
- 2
ビニール袋に肉を入れ★の塩を先に揉み込みます!そのあと★の残りの調味料を入れてよく揉み込み冷蔵庫で4時間。
- 3
冷蔵庫から取り出し、☆をビニール袋へ入れて揉み込み、冷蔵庫に入れて2時間待ちます。
- 4
肉はビニール袋から出してザルへ。→余分なタレを切ります。
- 5
片栗粉をまぶします。→ザルに入れてふり、余分な粉を振り落とします。
- 6
油は160℃にし、一度ギュッっと軽く握ってから油の中へ落とします。
- 7
表面が焼けてきたら何回か油からあげて空気に触れさせながら揚げます。→カリッとさせるため。
- 8
計5分くらい揚げたら完成!カリッとジューシーな唐揚げがとてもおいしいですよー!
コツ・ポイント
時間ゎかかるけど味が染みてておいしいです!林檎がなければ梨でも大丈夫みたいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18303604