出汁がらを使って・おつまみ酢昆布☆覚書

uezu
uezu @cook_40060033

捨てるのはもったいない!昆布のだしがらには旨味たっぷり。子供も喜ぶ自家製おつまみ酢昆布の作り方。

このレシピの生い立ち
出汁を取った後に残った昆布のだしがらがもったいないので。
我が家では子供が大好きなおやつの一つです。

出汁がらを使って・おつまみ酢昆布☆覚書

捨てるのはもったいない!昆布のだしがらには旨味たっぷり。子供も喜ぶ自家製おつまみ酢昆布の作り方。

このレシピの生い立ち
出汁を取った後に残った昆布のだしがらがもったいないので。
我が家では子供が大好きなおやつの一つです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 出汁がら昆布 適量
  2. 万能味付け昆布酢☆覚書 レシピID :18322972 漬かる分

作り方

  1. 1

    材料は、出汁を取った出し殻昆布や

    自家製☆3倍濃縮めんつゆ☆覚書 レシピID :18311557

  2. 2

    味付け酢に使った昆布。

    万能味付け昆布酢☆覚書 レシピID :18322972

  3. 3

    クッキングシートに重ならないように広げて、110℃に温めたオーブンで15分~20分加熱する。

  4. 4

    昆布が半乾きになったら出来上がり。

コツ・ポイント

加熱(乾燥)時間で硬さが変わります。好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
uezu
uezu @cook_40060033
に公開
早い、安い、うまい、簡単!でも、手抜きじゃない。誰でも作れて料理が楽しくなるようなレシピを紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ