里芋ポテサラ 離乳食 中期~後期

黒マリー
黒マリー @cook_40152828

卵アレルギーの息子のために
このレシピの生い立ち
マヨネーズが使えない息子のために。
なかなか食べない一歳四ヶ月の男の子ですが、まぁ食べました。マンネリしてきたので副菜として。炭水化物とビタミンにあたると思います。ひじきとかほうれん草など、いろいろ混ぜても食べました

里芋ポテサラ 離乳食 中期~後期

卵アレルギーの息子のために
このレシピの生い立ち
マヨネーズが使えない息子のために。
なかなか食べない一歳四ヶ月の男の子ですが、まぁ食べました。マンネリしてきたので副菜として。炭水化物とビタミンにあたると思います。ひじきとかほうれん草など、いろいろ混ぜても食べました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人乳児1人分(小鉢程度)
  1. 里芋 大きめ3個
  2. 青のり 適量
  3. すりごま 適量
  4. あごだしパウダーまたはかつおぶし 適量
  5. 牛乳 大さじ1
  6. 少々

作り方

  1. 1

    里芋は洗ってラップにくるみ、レンジで6~8分。600W

  2. 2

    里芋皮をむき、かるくつぶして少しなめらかになる程度牛乳を入れる

  3. 3

    かつおぶしの方はジップロックに入れてレンチンしてもみもみしてください

  4. 4

    材料を混ぜる

コツ・ポイント

大人用には塩こぶで味付けもいいかもです。
塩が気になる方は大人だけでもいいです。
牛乳アレルギーの方はごめんなさい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
黒マリー
黒マリー @cook_40152828
に公開
離乳食を食べないこどもに四苦八苦(>_<)一歳過ぎたし、そろそろ食べてー(^_^;)
もっと読む

似たレシピ