夏のさわやかゼリー

みきはうす店主
みきはうす店主 @cook_40037799

見た目に涼しいお菓子です。透明なゼリーと果汁のゼリー、そして、果肉も楽しめます。三種類のおいしさです。(*^_^*)
このレシピの生い立ち
見た目に涼しげなゼリーを作ってみようと思いました。オレンジなどの果汁のゼリーを果肉の両方が楽しめるゼリーです。

夏のさわやかゼリー

見た目に涼しいお菓子です。透明なゼリーと果汁のゼリー、そして、果肉も楽しめます。三種類のおいしさです。(*^_^*)
このレシピの生い立ち
見た目に涼しげなゼリーを作ってみようと思いました。オレンジなどの果汁のゼリーを果肉の両方が楽しめるゼリーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

グラス5個分くらい
  1. ミカンの缶詰 1個
  2. オレンジジュース 500cc
  3. アガーまたはゼリー 10g+10グラム
  4. 砂糖 お好みで
  5. オレンジなどのリキュール お好みで

作り方

  1. 1

    ジュースはお好みで。果肉も缶詰でもいいですし、フレッシュでも。アガーまたはゼリーはお好みで。

  2. 2

    せりー・またはアガーは記載のとおりに溶かします。好みで砂糖やリキュールを入れてください。

  3. 3

    まずはジュースのゼリーを500cc作って冷やし固めます。

  4. 4

    固まったところに果肉を乗せます。

  5. 5

    透明なゼリーを500cc作って、固まる少し手前まで冷やしてから、流し込みます。あとはそのまま冷蔵庫へ。

コツ・ポイント

果物は、グレープフルーツ・キウイ・リンゴ・パイナップル・ブドウなどもいいです。ただし、生のキウイやパインだとゼリーは固まりません。必ず寒天・アガーを使って下さい。果汁の部分と透明な部分をアガーとゼリーの二種類にすると食感が違って楽しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みきはうす店主
みきはうす店主 @cook_40037799
に公開
みきはうす店主と申します。お料理はなんでもやります。普段の食事から洋菓子・和菓子。パンも焼きます。お料理はやはり手作りが一番です。なんでも挑戦してみたいと思っています。どうかよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ