ごぼうのポタージュ☆

みわたけ @cook_40066488
ごぼうは小さいお子さんには食べにくいので、ポタージュにして摂ってはいかがでしょう☆
このレシピの生い立ち
2歳の子供がごぼうを食べてくれないので、ポタージュにして食べやすくしてみました。
作り方
- 1
ごぼうは皮をピーラーなどで取り、斜め輪切りに薄く切り、水にさらす。
玉ねぎは薄切りにする。 - 2
ごぼう・玉ねぎをバターで炒め、きちんと火を通す。
- 3
2に水とブイヨンを入れ、弱火にし、あくが出たらすくい、10分くらい煮て火を止める。
冷めてからミキサーにかける。 - 4
3を鍋に戻し牛乳を入れ、温まったらスライスチーズを入れ混ぜ溶かし、塩・こしょうで味を調え出来上がり☆
コツ・ポイント
繊維は残りますが、お子さんはごぼうをそのまま食べるよりも食べやすいと思います。
スライスチーズを入れることで、コクを出しています。
似たレシピ
-
-
ごぼうと里芋のカレーポタージュ ごぼうと里芋のカレーポタージュ
繊維が残り硬くて食べにくいごぼうを、高齢者やお子様でも食べやすいポタージュに★食物繊維も取れて体に優しいポタージュです♪ JA愛知厚生連 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18304559