ケチャップとオイスタでとろ~り野菜スープ

Cookie13
Cookie13 @cook_40044545

ケチャップとオイスタソースで簡単に作れる、トマト風味のスープです。野菜嫌いでも、たくさん野菜が摂れるヘルシースープ。
このレシピの生い立ち
ケチャップとオイスターソースで簡単にできるトマトスープをハンドミキサーで攪拌させてできあがったスープです。

ケチャップとオイスタでとろ~り野菜スープ

ケチャップとオイスタソースで簡単に作れる、トマト風味のスープです。野菜嫌いでも、たくさん野菜が摂れるヘルシースープ。
このレシピの生い立ち
ケチャップとオイスターソースで簡単にできるトマトスープをハンドミキサーで攪拌させてできあがったスープです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 5 カップ
  2. コンソメの素 (ビーフまたはチキン 1 個
  3. トマトケチャップ 大さじ3
  4. オイスタソース 大さじ 1~2
  5. ガーリックソルト 小さじ1
  6. にんにく 2 かけ
  7. 砂糖 小さじ1
  8. プレーンヨーグルト、または生クリーム(なくてもOK) 大さじ1
  9. 野菜例
  10. 玉葱 (中) 1 個
  11. 人参 (中) 1 本
  12. セロリ 1 本
  13. ブロッコリー 1 房
  14. かぼちゃ または サツマイモ 200~250G
  15. などなど お好きな野菜を

作り方

  1. 1

    玉葱とニンニクは、オリーブ油やマーガリンで炒めます。他の野菜と一緒に煮ます。または、いためずにそのまま煮ます。

  2. 2

    灰汁を取ったら、調味料を加えて野菜が軟らかくなるまで煮込みます。

  3. 3

    お鍋の中でハンドブレンダーを使って攪拌させます。または、ミキサーに移し替えて攪拌させてなめらか菜スープにします。

  4. 4

    最後に生クリームをお好みで加え、お好きな濃さに味を調えます。

コツ・ポイント

ジャガ芋やかぼちゃ、サツマイモを加えると、とろ~り度が高くなり、こくのあるスープになります。ケチャップやオイスタソースの量は、お好みの味や加える野菜の量に応じて調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Cookie13
Cookie13 @cook_40044545
に公開
2022年4月18日にヨーキープーのわんこを見送り、北米で夫と私の二人だけのシニア生活。お酒がやめれない私たちの食卓。たまには休肝日。レンチン料理が多く40分クッキングで毎日おうちごはん。 ブログは https://ameblo.jp/iloveeatingseattle/ 昔のブログは http://seattlecooking.blog97.fc2.com/ インスタグラム https://www.instagram.com/mieandpoo/
もっと読む

似たレシピ