白菜の巣ごもりシュウマイ
シュウマイを蒸す時、白菜を下に敷いて蒸すだけです♪
このレシピの生い立ち
以前、投稿した「巣篭もりシュウマイ」の白菜バージョンです
作り方
- 1
白菜は洗って適当な大きさにカットしておく。
白菜の量は蒸されて減量しますから、たっぷりでもOK…むしろたっぷりが美味 - 2
さやえんどうはサッと茹でて千切り、ワカメは戻して水切りしておく
- 3
皿に白菜を敷いた上にワカメ、シュウマイをのせて蒸すORラップしてチン
- 4
熱々のうちにさやえんどうをのせて完成。
★を付けて白菜、ワカメと一緒に頂く…旨し♪
コツ・ポイント
シュウマイを生から蒸す時の白菜は大きめにカット、冷凍シュウマイを使う時の白菜は細く薄くした方がシャキッと感の熱通りで良いかと思います
青物は彩りなので他で代用でも無くても…
お醤油よりポン酢醤油がお勧めです
似たレシピ
-
-
-
-
みんな大好き!我が家のシュウマイ! みんな大好き!我が家のシュウマイ!
シュウマイは餃子を作るより簡単!シュウマイだけで蒸しても美味しいですが、白菜やキャベツを下にしいて蒸すと更に美味しいです ひで亭 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18305748