アイシングクッキー用☆クッキー生地

ありmama✡
ありmama✡ @cook_40129841

♥話題入り&ニュース掲載♥
アイシング用に甘すぎない生地でにしました‼
アイシングしなくてもおいしいです♬*
このレシピの生い立ち
アイシングクッキー用に甘すぎない生地を作りたくて、 分量を何度も変えて好みの甘さにしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

クッキー生地(天板2枚分)
  1. 小麦粉 200g
  2. 砂糖 70g
  3. 無塩バター(ケーキ用マーガリン可) 100g
  4. 卵(M) 1個
  5. ニラエッセンス お好みで(なくても大丈夫)

作り方

  1. 1

    バターを室温にもどす
    (時間がない場合、液体にならない程度に電子レンジで溶かす)

  2. 2

    ✡バターをこのようにカットし、ボウルに貼り付けておくと溶けやすいです
    (写真は半量でやっています)

  3. 3

    ①に砂糖を入れ、白っぽくなるまで混ぜる

  4. 4

    ③に卵を3回位にわけて入れ、それぞれ混ぜる

  5. 5

    ④に小麦粉を振るい入れ、ゴムベラで混ぜる

    ※バニラエッセンスを入れる方はここで入れて下さい

  6. 6

    ✡洗い物を少なく簡単に小麦粉を振るう方法

    ビニール袋に小麦粉を測り入れしばる。
    上下左右にたくさん振る!これだけ!

  7. 7

    冷蔵庫で1時間位生地を寝かす(冷凍庫だと時短できます)
    ※寝かせた方が型抜きしやすいですが、省略可

  8. 8

    ✡型抜きしにくい場合、時間があれば半日~一日置いてみて下さい。
    私はいつも前日の夜に生地だけ作り冷蔵庫で寝かせています☆

  9. 9

    オーブンを170℃に予熱する

  10. 10

    生地をのばし、型抜きをする

  11. 11

    ✡生地を均等にのばすのが苦手な方

    割り箸を置いてのばすと、生地が均等になりやすいのでやってみて下さい

  12. 12

    170℃で12~15分焼く

  13. 13

    ●追記
    砂糖60g、バター85g
    更に甘さ控えめですがおいしかったです

  14. 14

    ⚫生地がベタベタになる方‎
    卵を黄身だけにしてみてください‼
    卵のサイズが大きいのかもしれません(^^)

  15. 15

    ハロウィンのアイシングクッキーを作りました♬*゜

  16. 16

    誕生日ケーキに添えると一段と華やかになります✡.*

  17. 17

    結婚のプレゼントにも♡

  18. 18

    出産祝いにも♡

  19. 19

    型抜きだけでもおいしいです♪

  20. 20

    ※卵がLサイズしかない場合、卵黄のみ入れるか、溶き卵にして2/3ほど入れるなどして調節してみて下さい

コツ・ポイント

バターを電子レンジで溶かした場合、液体にならないよう注意して下さい。
液体になると生地がベタベタになりやすく型抜きしにくいです。
また、味には問題ありませんが生地が分離し、出来上がりの表面がデコボコになることがあります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ありmama✡
ありmama✡ @cook_40129841
に公開

似たレシピ