かぶの浅漬け

Happy103
Happy103 @AOMORI_RONGO

サラダ感覚の漬け物です!
このレシピの生い立ち
母が作っていたのをアレンジしました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. かぶ 葉の付いたもの2個
  2. かぶの2%
  3. 昆布人参 各少々(無くてもOK)

作り方

  1. 1

    かぶの葉を3㎝位に切りひとつまみの塩で軽くもみます(分量外)

  2. 2

    かぶは皮をむき一口大に切ります。8㎜位の厚さが良いようです。

    ☆むいた皮は千切りにして味噌汁の具に使えます

  3. 3

    3%の塩をふり大きめのボールで混ぜます。

    甘みを出すために人参と、旨味を出すために昆布を各千切りにして少々加えます。

  4. 4

    そのまま重石をするか
    漬け物器で分位で水が出てきたら食べられます!

コツ・ポイント

新鮮なかぶを選びましょう。
浅漬けの素みたいな味にしたいときには砂糖と酢を加えます。
塩:砂糖:酢=1:3:0,5

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Happy103
Happy103 @AOMORI_RONGO
に公開

似たレシピ