固いレタスを使ったスープ

肉じゃが子 @cook_40153051
外葉の固いレタスの葉を使ったスープ。
このレシピの生い立ち
頂いた大きなレタスの外葉が勿体無く思い…。たまに野菜が残るとコンソメとベーコンで野菜スープにするので。
作り方
- 1
ジャガイモの皮を剥き小口切りにしてお皿に入れ、小匙1杯ぐらいの水をかけてサランラップをし、チンをしまーす。1〜1.5分。
- 2
水に火をかけコンソメ投入。ジャガイモと食べ安く切ったレタス、ベーコンを入れ塩コショウ。
- 3
最後に黒胡椒で味をしめて完了。
コツ・ポイント
ジャガイモはチンすると時間短縮です。
似たレシピ
-
-
スープにレタス~春野菜バージョン*** スープにレタス~春野菜バージョン***
レタスの外の葉 捨てていませんか?普段は、捨ててしまう外の葉を スープに入れましょう~しゃきっと 爽快な食感を楽しめます ねずみんパラダイス -
-
-
外葉レタスがやみつき!ワンタンスープ 外葉レタスがやみつき!ワンタンスープ
レタスの外葉を使ったワンタンスープです。シャキシャキなレタスが美味しい!ワンタンは、包まないので時短です。 mutsumi_ -
時短 レタススープ☆すぐできる!! 時短 レタススープ☆すぐできる!!
元気なレタスの外葉は捨てないで!美味しいスープが3分でできます。少々しなびたサラダ菜など、サラダ系の野菜は何でもOK!! 時短でハッピー「蘭」
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18306224