卵1個少量でさっくりビスキュイ

幸せまちこ @siawase50machiko
キツネ色がつくくらいしっかり焼くからさっくりした歯触り。
このレシピの生い立ち
「シュー皮」も強力小粉を加えるとサクサクした食感になるので、ビスキュイも強力粉を混ぜてみた。失敗を恐れて卵1個で試してみたら、15cm丸型にちょうど良い量だったから
卵1個少量でさっくりビスキュイ
キツネ色がつくくらいしっかり焼くからさっくりした歯触り。
このレシピの生い立ち
「シュー皮」も強力小粉を加えるとサクサクした食感になるので、ビスキュイも強力粉を混ぜてみた。失敗を恐れて卵1個で試してみたら、15cm丸型にちょうど良い量だったから
作り方
- 1
卵黄にグラニュー糖を加え白っぽくもったりするまでよく混ぜる。オーブン190℃予熱する
- 2
卵白を泡立てグラニュー糖を3回に分けて加え、しっかりしたメレンゲを作る。【1】の卵黄を加え、軽く混ぜ合わせる
- 3
合わせてふるった粉類を加え、切るように混ぜ合わせる。1cm丸口金をつけた絞り袋に生地を入れる
- 4
底…直径13cmくらいの渦巻き、側面…高さ4cm〜5cmくらいに絞る。残りは丸、ハートなど絞っても!粉砂糖を全体にふる
- 5
表面の粉砂糖が溶けたらもう一度同じように粉砂糖をふる。(表面がシャリッとした歯ざわりになる)オーブンで13分前後焼く
- 6
焼けたらクッキングペーパーからはがして、網の上で冷ます。
- 7
☆スティックをたくさん作って側面に後から貼りつけるとサクサク。
- 8
☆初めから型にはめて、ババロアやムースなど流して冷蔵庫で冷やすとほどよく湿気を吸って柔らかくなり美味しくなる
- 9
☆シャルロット以外にもスティック、ハート、丸などの形で焼いてデコにつかったり、ガナッシュをはさんだり…
コツ・ポイント
●卵白はしっかり泡立てる●キツネ色がつくまでしっかり焼く。(そうしないと表面の焼き色がセルクルや型についてはげたりする。)
似たレシピ
-
-
-
-
-
【卵1個】ビスキュイ・キュイエール 【卵1個】ビスキュイ・キュイエール
シャルロットに使うケーキ生地。ムースやババロアの土台にスライス1枚分だけ欲しいから、スポンジケーキを1台焼くと余りが多くて都合が悪い時にでも。 ぐるちー -
-
-
-
-
さっくりしっとり♡フィナンシェ♡ さっくりしっとり♡フィナンシェ♡
外はさっくり、中はしっとりフィナンシェです♡アルミカップで簡単に美味しいフィナンシェが作れます!プレゼントにもどうぞ♪ miffy✩ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18306373