エスニックチキンのっけご飯

NAGANO久留米 @cook_40050366
皮をカリカリに焼いたチキンに甘辛いエスニックたれなのでご飯が進みます
このレシピの生い立ち
くせが有るものをと思いナンプラーを使いましたが、食べても気にならなく美味しく頂きました。
エスニックチキンのっけご飯
皮をカリカリに焼いたチキンに甘辛いエスニックたれなのでご飯が進みます
このレシピの生い立ち
くせが有るものをと思いナンプラーを使いましたが、食べても気にならなく美味しく頂きました。
作り方
- 1
鶏肉は、身の方に切り込みを入れ、皮の方は包丁の先で、数か所刺す。
- 2
★エスニックだれの材料を、混ぜておく。
- 3
フライパンを熱して、サラダ油大さじ1をひき、鶏肉の皮を下にして並べ、塩・こしょう各少々ふり、フタをして中火で焼く
- 4
焼き色が付いたら、返して両面をしっかり焼く。
- 5
鶏肉に火が通ったら、紙タオルなどで余分な脂や水分をふき取り、再び皮を下にしフライパンの縁からサラダ油大さじ1を回し入れる
- 6
火力でカリッと焼き上げる。混ぜ合わせておいたエスニックたれを加え少し煮詰める。
- 7
鶏肉を取りだし、食べやすい大きさに切り、器に盛ったご飯にのせ、残ったたれとごま油少々を混ぜてかける
- 8
コツ・ポイント
たれを全体に回しかけて、少し煮詰めると味がからみます。
似たレシピ
-
鶏のソテー、エスニックソース仕立て 鶏のソテー、エスニックソース仕立て
カリッと焼いた鶏にエスニック風の甘辛いソースが食欲をそそります。ソースは作り置きできるのでたくさん作っておいても。 sachi_fu_fu -
-
ヨーグルトで♪☆エスニックライス☆ ヨーグルトで♪☆エスニックライス☆
ヨーグルトとにんにくなどの薬味でしっとり味付けたおからとこんがり焼いたチキンをごはんにトッピング!エスニックな丼です♪ 粉ざとう -
-
揉んで焼くだけエスニックチキン(簡単) 揉んで焼くだけエスニックチキン(簡単)
揉んで焼くだけ簡単チキンナンプラーを使ってエスニックチキン野菜は何でもOK冷蔵庫にあるもので良いです ★アラレ×テン㏇★ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18306633