脳が喜ぶイチゴオーレ

kyoko8759 @cook_40054685
イチゴの美味しい季節に冷たいストロベリージュースはいかがですか?牛乳の中の乳酸カルシウムは脳が喜ぶ栄養素です。
このレシピの生い立ち
ミキサーを主人が買って来てくれて作ってみたら美味しかったので載せました。また、牛乳には乳酸カルシウムが入っていてカルシウムの中では吸収しやすく脳の伝達経路にはなくてはならないものですし認知症予防に牛乳は欠かせないので牛乳を入れました。
脳が喜ぶイチゴオーレ
イチゴの美味しい季節に冷たいストロベリージュースはいかがですか?牛乳の中の乳酸カルシウムは脳が喜ぶ栄養素です。
このレシピの生い立ち
ミキサーを主人が買って来てくれて作ってみたら美味しかったので載せました。また、牛乳には乳酸カルシウムが入っていてカルシウムの中では吸収しやすく脳の伝達経路にはなくてはならないものですし認知症予防に牛乳は欠かせないので牛乳を入れました。
作り方
- 1
ミキサーの中に牛乳を入れ次にヘタを取ったイチゴを入れて蜂蜜と角氷を入れて約30秒くらいミキサーを回したら出来上がり。
- 2
牛乳の低脂肪とか成分無調整にしなくても特濃や生乳でも太らないと最近の調査結果が出たのでダイエット中でも遠慮なく飲めます。
- 3
イチゴは粒々のところまで色が濃いものが甘いそうです。ヘタはピンと立っている方が新鮮だそうです。
コツ・ポイント
ミキサーに入れる順番は、液体→柔らかい物→硬い物の順番に入れるのが基本です。このレシピの場合材料のところを見て上から順番に入れて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18307404