作り方
- 1
豆腐=布巾かペーパーに包み10分程置いて水切り→6等分に切る。
大根・しょうが=すりおろす。
青ねぎ=小口切り。 - 2
鍋にかけ汁を入れて、ひと煮立ちさせる。
揚げ油を180度に準備。
揚げる直前、豆腐に小麦粉をしっかりまぶす。(転がして) - 3
揚げ油で、表面がきつね色になるまで揚げる。
- 4
器に盛り、かけ汁をかけて、大根おろし→おろししょうが→花がつお→青ねぎを乗せ、熱いうちに頂く。
コツ・ポイント
・豆腐の水切りは、斜めにしたまな板の上に、布巾で包んだ豆腐を乗せ、さらにまな板など重い物を乗せると良い。
似たレシピ
-
-
-
ママの揚げ出し豆腐(さっぱり) ママの揚げ出し豆腐(さっぱり)
娘に伝えたい我が家の味Part42。小麦粉をつけて揚げた豆腐にだし醤油をかけるだけ。手軽にできるさっぱり揚げ出し豆腐。 hannah_uk -
カリッと仕上がる♪揚げ出し豆腐 カリッと仕上がる♪揚げ出し豆腐
ベーシックな揚げ出し豆腐です。カリッと揚がった豆腐の衣にだしを利かせた温かいつゆをそっと馴染ませ大根おろしでアクセント♪ toddchiku -
簡単!おいしい♡揚げ出し豆腐 簡単!おいしい♡揚げ出し豆腐
とろみをつけたかけ汁が豆腐に絡んで美味しいです♡2017.03.07 話題のレシピになりました!つくれぽ下さった皆様ありがとうございます♡ ★Magnolia★ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18307868