なすの甘辛マスタード焼き

柚子ミツ
柚子ミツ @cook_40077559

なす以外に加える野菜は自由!! 今回はさつまいもを入れました。お肉を加えればジューシーに。野菜だけでもご飯が進む味☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中の調味料を見ていて思いつきました。

なすの甘辛マスタード焼き

なす以外に加える野菜は自由!! 今回はさつまいもを入れました。お肉を加えればジューシーに。野菜だけでもご飯が進む味☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中の調味料を見ていて思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人前
  1. なす 1本
  2. さつまいも 1~1/2本
  3. 大さじ1
  4. マスタード(今回はあらびき使用) 小さじ1
  5. ☆焼肉のたれ 大さじ2(メーカーによって味が違うので加減してください)
  6. 40cc

作り方

  1. 1

    なす、さつまいもをよく洗う。2つとも皮は剥かない。(気になるようなら剥く)

  2. 2

    なすは乱切り、さつまいもは斜めの輪切りにする。

  3. 3

    ☆印の材料を混ぜ合わせる。生姜やにんにくを入れるとさらにおいしさUP。

  4. 4

    フライパンを熱し、油をひいたらさつまいもをきつね色になるまで炒める。

  5. 5

    なすを入れてさらに炒める。なすは油を吸収するので適宜油を追加する。 ある程度炒めたら…

  6. 6

    ☆時間短縮ポイント☆
    なすは、なかなか柔らかくならないのでここで水を入れる。油が撥ねないように余分な油は吸収する。

  7. 7

    一気になすがしな~となります。
    さっと炒めたら2のたれを入れ、絡めて出来上がり。

  8. 8

    ちなみに、今回使った焼肉のたれとマスタードです。

  9. 9

    野菜はもやし、かぼちゃ、トマト、パプリカ、きのこ、ズッキーニ等、割と何でも合います。
    なすだけでもおいしいです。

  10. 10

    お肉はミンチがおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
柚子ミツ
柚子ミツ @cook_40077559
に公開
豆腐がすき
もっと読む

似たレシピ