我が家流ハンバーグステーキ

人気のハンバーグステーキ、本当においしいのにはなかなか出会いません。我が家のはパリッとした食感とジューシーな中身が持ち味
このレシピの生い立ち
ハンバーグステーキが好きでいろいろあちこちで食べたが本当においしいものにはなかなか出会えず、自分でいろいろ工夫してみました。
我が家流ハンバーグステーキ
人気のハンバーグステーキ、本当においしいのにはなかなか出会いません。我が家のはパリッとした食感とジューシーな中身が持ち味
このレシピの生い立ち
ハンバーグステーキが好きでいろいろあちこちで食べたが本当においしいものにはなかなか出会えず、自分でいろいろ工夫してみました。
作り方
- 1
たまねぎをみじん切りにして中火で透明になるまで炒め、ボールに取り出し冷やす。
- 2
食パンを一枚、手で細かくちぎり、牛乳に浸す。
- 3
牛肉を肉きり包丁で細かく切り、たたき、よく練ってボールに取り出す。
- 4
パンの牛乳を軽く搾り、炒めたたまねぎ、卵、からし、塩、胡椒、ナツメグ、片栗粉を加え牛肉に混ぜ、よく練る。
- 5
ラップをして冷蔵庫で30分以上寝かせる。
- 6
ソースを作る。フライパンにバターを多めに溶かし、ドミグラスソース、赤ぶどう酒、ケチャップを加え、最後に少量の牛乳を溶かす
- 7
フライパンに大目のサラダオイルを熱し、小~中温にする。
- 8
ボールの肉を二等分して、お手玉のように両手で叩いて空気を抜きながら程よい形に成形しフライパンに並べ、弱火で蓋をして焼く。
- 9
絶えずフライパンをゆすりながらこげ具合を見る。約5分ほどで肉の表面が白くなってきたら、フライ返しで返す。
- 10
大目の油でなかば揚げるような感覚で焼くのがポイント。その後火を中火にして片面もほどよく焼けば出来上がり。
- 11
付け合せは、にんじんのグラッセ、じゃがいものグリル、えんどう豆のソテーなど、お好みにより添える。
- 12
ソースを熱し、バターで照りをつけてハンバーグにかけて供す。
コツ・ポイント
牛肉は必ず自分で叩いて挽肉にしてください。市販の挽肉ではぼそぼそして牛肉のおいしさは味わえない。また、しばらく冷蔵庫で冷やしておくことで中身がぐんとジューシーになります。
似たレシピ
-
ハンバーグステーキ基本 簡単おかず ハンバーグステーキ基本 簡単おかず
♥話題沸騰♥^_^ みんなが大好きなハンバーグ。お子様と一緒に簡単に作れる本当に美味しいハンバーグステーキ。お試しあれ。 MyRecipe’s -
-
-
-
市販のソースで!基本のハンバーグステーキ 市販のソースで!基本のハンバーグステーキ
家族みんな大好きなしっとり柔らかくジューシーなハンバーグステーキ。市販のハンバーグソースにキノコの旨味を加えました。 nahoko☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ