餃子

ぽひこな
ぽひこな @cook_40046178

餃子は焼き色がいいと食欲が出るよね。
このレシピの生い立ち
定番餃子ですが、野菜を沢山にしています。

餃子

餃子は焼き色がいいと食欲が出るよね。
このレシピの生い立ち
定番餃子ですが、野菜を沢山にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25個分
  1. 餃子の皮 1(25枚)
  2. 豚挽き肉 100g
  3. 白菜 200g
  4. ねぎ 1/2本
  5. おろししょうが、おろしにんにく 各少々
  6. しょうゆ 少々
  7. ごま 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    白菜とねぎをみじん切りにします。
    小さじ1くらいの塩を振り、しばらくおき、水分が出たら、ふきんに包んできつくしぼります。

  2. 2

    ボールに、1の野菜とひき肉、しょうが、にんにく、しょうゆ、ごま油を加え粘りが出るまでよく混ぜます。

  3. 3

    手のひらに皮をのせ、具を載せて包んでいきます。

  4. 4

    フライパンをよく熱しサラダ油を引き、餃子を並べます。

  5. 5

    焼き色がついてきたら、弱火にして湯1/3カップ入れたら蓋をして5分くらい蒸し焼きにします。

  6. 6

    蓋を取り水溶き片栗粉を入れると羽根つき餃子になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽひこな
ぽひこな @cook_40046178
に公開
5歳と7ヶ月の二人の娘の母です。パン作りにもチャレンジしたいです!
もっと読む

似たレシピ