リラックマのミルクプリン&ココアプリン

のん♪♪のん
のん♪♪のん @cook_40054818

レンジで簡単に出来る、リラックマ&コリックマのミルクプリンを作りました。お子様にも食べやすい味です♪
このレシピの生い立ち
簡単に出来る、可愛いリラックマのスイーツが食べたくて、ミルクココアの消費もかねて作りました。

リラックマのミルクプリン&ココアプリン

レンジで簡単に出来る、リラックマ&コリックマのミルクプリンを作りました。お子様にも食べやすい味です♪
このレシピの生い立ち
簡単に出来る、可愛いリラックマのスイーツが食べたくて、ミルクココアの消費もかねて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さなココット約8個分
  1. ミルクプリン《コリックマ》
  2. 牛乳 150ml
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 粉ゼラチン《2分の1袋》 2.5g
  5. リラックマ《ミルクココア味》
  6. 牛乳 150ml
  7. お好きなミルクココア 大さじ1〜1.5
  8. 粉ゼラチン《2分の1袋》 2.5g
  9. 顔のパーツ
  10. チョコぺん白 適量
  11. チョコぺん 適量

作り方

  1. 1

    牛乳を耐熱容器に入れて2分〜2分30秒加熱します
    ⭐️沸騰させないこと

  2. 2

    1を半分づつわけます。その半分はミルクココアを入れて混ぜます。ミルクココアの量は大さじ1〜1、5で好みで調整してね

  3. 3

    ⭐️ココアが溶けない場合は、レンジで30秒〜1分ほど加熱して混ぜてね。写真は使用したミルクココアです

  4. 4

    粉ゼラチン一袋《5g》をお湯で溶かします。半分は
    3に加えて器に流します。

  5. 5

    2で半分残した牛乳に砂糖を加えてまぜ、残りの
    ゼラチンを加えてまぜ容器に流します

  6. 6

    固まったら、チョコぺんで顔を書いて出来上がり

コツ・ポイント

⭐️牛乳は、低脂肪牛乳だと味が薄くなるので出来れば
普通の牛乳を使ってください
⭐️純ココアでも出来ますが、この場合は砂糖を加えてください。ココアの分量もこれより減らしてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のん♪♪のん
のん♪♪のん @cook_40054818
に公開
2013年にクックをはじめました。のんびりマイペースですが末永く宜しくお願いします。皆様のつくれぽ感謝です。
もっと読む

似たレシピ