冷やし中華♪簡単タレ作り方アレンジ具材

漢方薬のタカキ大林店 @cook_40094223
レモン汁+酢で酸っぱくなり過ぎないトマトたれでサッパリ!ビタミンKと葉酸を含むレタス♪ビタミンC・E・葉酸を含むトマト♪
このレシピの生い立ち
とまと
性味:甘・酸・微寒
帰経:肝・脾・胃
効能:生津止渇・健胃消食
適応症:熱病煩渇・食欲不振
冷やし中華♪簡単タレ作り方アレンジ具材
レモン汁+酢で酸っぱくなり過ぎないトマトたれでサッパリ!ビタミンKと葉酸を含むレタス♪ビタミンC・E・葉酸を含むトマト♪
このレシピの生い立ち
とまと
性味:甘・酸・微寒
帰経:肝・脾・胃
効能:生津止渇・健胃消食
適応症:熱病煩渇・食欲不振
作り方
- 1
材料をそろえる
- 2
フライパンに油少々入れて加熱し、豚肉を広げて焼き、
- 3
塩少々に大さじ2の酒を加え、蓋をして蒸し焼きする
- 4
酢・レモン汁・はちみつ・しょうゆを入れて混ぜてタレを作る
- 5
麺は袋ごとレンジで1個につき1分半加熱する(袋に切れ目を入れておく)
- 6
4に1/4に切ったプチトマトを加えて冷やす
- 7
レタスを細切りする
- 8
器にレタスの細切りを盛って
- 9
5の麺をのせて
- 10
3の豚肉をのせて
- 11
6のタレをかけて、最後にごま油をかけて
- 12
出来上がり!
似たレシピ
-
-
-
-
-
野菜ジュースでアレンジ☆減塩☆冷やし中華 野菜ジュースでアレンジ☆減塩☆冷やし中華
冷やし中華はタレの塩分がすごいので、アレンジして減塩しました。野菜もとれて、ビタミンCもとれて、減塩できます。 管理栄養士hiki☆ -
-
-
夏☆1人分から作れる!冷やし中華のタレ。 夏☆1人分から作れる!冷やし中華のタレ。
オイスターソースのコク・少しの甘み・レモン汁のさっぱり感という三拍子が揃った味。このタレでまた食べたくなる冷やし中華を♪ ほっこり~の -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18310097