***えのきで梅なめたけ***

3世代がオイシイ! @cook_40127884
梅入りのなめたけです。
ご飯のおともに〜(^^)お豆腐に〜(^^)お好きな食材にかけてね〜♪♪♪
このレシピの生い立ち
お買い得のえのきを使って(^^)
***えのきで梅なめたけ***
梅入りのなめたけです。
ご飯のおともに〜(^^)お豆腐に〜(^^)お好きな食材にかけてね〜♪♪♪
このレシピの生い立ち
お買い得のえのきを使って(^^)
作り方
- 1
えのきの石づきをとり、三等分に切る。
鍋に入れて、調味料を入れて水分がトロッとするまで煮る。 - 2
えのきに火が通ったら、タネを取り除き、たたいた梅干しを加える。
さっと火を通して出来上がり〜(^^) - 3
お好みで。。
かつお節をパラパラ〜
コツ・ポイント
梅の塩分によって、醤油の量は加減して下さい。
強火で火にかけると焦げてしまうので、中火〜弱火で調整して下さい。
小さなお子様がいらっしゃる場合はえのきをもう少し小さく切った方が食べやすいです。
かつお節はお好みで〜(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
✿旅館の朝食おかず 梅なめたけ✿ ✿旅館の朝食おかず 梅なめたけ✿
旅館の朝食にでた「梅なめたけ」がとってもおいしかったので、家で作ってみました。レンジで簡単にできます。ご飯や冷奴などにかけてお召し上がりください☆ かりん*** -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18310830