***えのきで梅なめたけ***

3世代がオイシイ!
3世代がオイシイ! @cook_40127884

梅入りのなめたけです。
ご飯のおともに〜(^^)お豆腐に〜(^^)お好きな食材にかけてね〜♪♪♪
このレシピの生い立ち
お買い得のえのきを使って(^^)

***えのきで梅なめたけ***

梅入りのなめたけです。
ご飯のおともに〜(^^)お豆腐に〜(^^)お好きな食材にかけてね〜♪♪♪
このレシピの生い立ち
お買い得のえのきを使って(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. えのき 2袋
  2. 梅干し 2個ほど
  3. みりん 大さじ2
  4. 醤油 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. 大さじ1
  7. 砂糖 小さじ1
  8. かつお節 お好みで

作り方

  1. 1

    えのきの石づきをとり、三等分に切る。
    鍋に入れて、調味料を入れて水分がトロッとするまで煮る。

  2. 2

    えのきに火が通ったら、タネを取り除き、たたいた梅干しを加える。
    さっと火を通して出来上がり〜(^^)

  3. 3

    お好みで。。
    かつお節をパラパラ〜

コツ・ポイント

梅の塩分によって、醤油の量は加減して下さい。
強火で火にかけると焦げてしまうので、中火〜弱火で調整して下さい。
小さなお子様がいらっしゃる場合はえのきをもう少し小さく切った方が食べやすいです。
かつお節はお好みで〜(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3世代がオイシイ!
に公開
家庭料理探求家 清水香瑠です。安心安全な場所、自分らしさを活かせる空間づくりをします。色々なものを掛け合わせ、食べたのもの再現したり、どうしたらもっと美味しくなるかを試すのも好きです。料理でhappyに♪
もっと読む

似たレシピ