アカモクの戻し方

パンダゆう @cook_40044041
アカモクが身体に良いと聞いて買ってみました。知り合いに乾燥アカモクの戻し方聞いたので覚え書き
このレシピの生い立ち
健康に良いと聞いて買ってみましたが、1日少しずつ戻すのが面倒なので、一気に茹で保存容器に入れておくことにしました。
アカモクの戻し方
アカモクが身体に良いと聞いて買ってみました。知り合いに乾燥アカモクの戻し方聞いたので覚え書き
このレシピの生い立ち
健康に良いと聞いて買ってみましたが、1日少しずつ戻すのが面倒なので、一気に茹で保存容器に入れておくことにしました。
作り方
- 1
アカモクを袋から出し、ざるの中で水洗いします。
- 2
水の中に20分程浸けて戻します。
- 3
沸騰したお湯に戻したアカモクを入れ綺麗な緑色になったらざるに上げさっと水洗いします。
- 4
包丁で、叩くように切り小分け容器に入れて保存します。
- 5
1日少しだけ食べればいいみたいなので、味噌汁に入れたり、そのままポン酢です食べて健康になりましょう。
コツ・ポイント
湯がいた後に包丁です刻むと粘りが出てきます。硬い部分もあるので刻んだほうが食べやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18311054