自家製カッテージチーズ「パニール」

Yui_Baba @cook_40153633
牛乳、レモン汁そして塩と、材料3つで作れる自家製カッテージチーズです。
このレシピの生い立ち
よくカレーに入れる用のチーズを作っていましたが塩気を足すとおつまみにもなり、用途がひろがりました。冷蔵庫に保存できる(1週間)のでいつも常備しています。
自家製カッテージチーズ「パニール」
牛乳、レモン汁そして塩と、材料3つで作れる自家製カッテージチーズです。
このレシピの生い立ち
よくカレーに入れる用のチーズを作っていましたが塩気を足すとおつまみにもなり、用途がひろがりました。冷蔵庫に保存できる(1週間)のでいつも常備しています。
作り方
- 1
牛乳を鍋に入れて弱火〜弱中火で15〜20分じっくりと温める。レモン汁と水は合わせておく。
- 2
じわじわと沸騰し始めたタイミングで火を止め、1のレモン水を少しずつ回し入れる。
- 3
へらなどで全体をかき混ぜ、分離させたらガーゼなどをのせたザルにあけ、ハーブソルト適量をふり、流水で洗いながら、冷やす。
- 4
3のガーゼを絞って水分を切った後、上に2〜3㎏の重しをのせ、2〜3時間おいて水切りをしたら完成。
コツ・ポイント
・2で沸騰し始めたら、一回泡立て器で混ぜて空気を入れ、水切りの時間を短くして、クリーム状のやわらかいチーズを楽しめます。
・カレーのトッピングのほか、パンやクラッカーにジャムと一緒に塗ったりしても。
・レモン汁の代わりに酢でも代用可。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
材料3つ!自家製手作りカッテージチーズ 材料3つ!自家製手作りカッテージチーズ
簡単に作れる自家製カッテージチーズです♪私は自由研究でやりました~(ω)!クラッカーなんかにつけると美味しいです☆ ゆうきゃちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18311057