だんご粉で簡単!みたらし団子

saoちゃん @cook_40029170
タレはレンジで簡単に。
あっという間にみたらし団子の完成です♡
このレシピの生い立ち
海外にいながらでも、お団子が食べたくて作りました。だんご粉だけあれば、あとは現地の材料で作れちゃうのでありがたいです。
だんご粉で簡単!みたらし団子
タレはレンジで簡単に。
あっという間にみたらし団子の完成です♡
このレシピの生い立ち
海外にいながらでも、お団子が食べたくて作りました。だんご粉だけあれば、あとは現地の材料で作れちゃうのでありがたいです。
作り方
- 1
タレの材料を全てひとつのボールに入れて混ぜます。
- 2
タレの材料を1つのボールに全て入れ、レンジでとろみがつくまで加熱する。
- 3
追記※タレは過熱しすぎると煮詰まってしまうので、10~20秒ごとに様子を見てみてください。
- 4
だんご粉と水でお団子を作ります。
- 5
だんご粉に水を少しずついれ混ぜる。
(最初はパサパサでも、こねるうちになじみます) - 6
生地を棒状に伸ばしたら包丁で16等分する。
- 7
ひとつずつ丸めて小さいお団子を作る。
- 8
沸騰したお湯で茹でる。浮き上がってから3分茹でる。
- 9
冷水にとり、竹串にお団子を4つずつさしていく。
- 10
お好みでフライパンで焼き色を付けタレをぬる。(焼かなくて、そのままでもタレを付けても食べられます)
- 11
タレをハケやスプーンでかけたら完成。
コツ・ポイント
▶お団子を作る時に、生地を棒状に伸ばしてから包丁で16等分にカットすると、大体同じ大きさのお団子が出来ます。
▶翌日はお団子が固くなってしまうので、その場合はレンジで少し加熱すると柔らかくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
バーベキューのおやつに…みたらし団子 バーベキューのおやつに…みたらし団子
バーベキューの簡単おやつとしてみたらし団子はいかがですか?炭火でじっくり焼くと香ばしさが引き立ちとても美味しいです!! 胡桃_typeR
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18311928