レンチンで♪ジャージャー麺をちくわぶで!

ILOVEちくわぶ @cook_40119358
【ちくわぶ料理研究家レシピ】ちくわぶに肉味噌を乗せてジャージャー麺風です!すべてレンチンで簡単に作れちゃいます☆
このレシピの生い立ち
暑い時期に食べたいジャージャー麺はちくわぶで作るとお子様でも食べやすいです。火を使わず、すべてレンジで作る方法を考案したので、夏でもラクチンです♪
レンチンで♪ジャージャー麺をちくわぶで!
【ちくわぶ料理研究家レシピ】ちくわぶに肉味噌を乗せてジャージャー麺風です!すべてレンチンで簡単に作れちゃいます☆
このレシピの生い立ち
暑い時期に食べたいジャージャー麺はちくわぶで作るとお子様でも食べやすいです。火を使わず、すべてレンジで作る方法を考案したので、夏でもラクチンです♪
作り方
- 1
しいたけ、たけのこは大きめのみじん切り、きゅうり、ねぎは千切りにする
- 2
ちくわぶを5mm程度の輪切りにして、耐熱容器(タッパー可)に入れ、ちくわぶが隠れる程度の水を入れ蓋をしてレンジで5分加熱
- 3
お湯を切り、氷水で冷やしてから、水を切って、ごま油を全体にまぶしておく
- 4
ひき肉、しいたけ、たけのこ、●の調味料全部を耐熱容器に入れ、よく混ぜてからレンジで3分加熱
- 5
一度取り出し、よく混ぜてから○の水溶き片栗粉を入れて、レンジで1分加熱する
- 6
お皿にちくわぶ、肉味噌、きゅうり、ねぎを盛りつける。辛いのがお好きな方はラー油や唐辛子を加えてください
コツ・ポイント
耐熱容器がタッパーの場合は蓋は乗せる程度、お皿の場合はラップをして下さい。肉味噌に入れる野菜や乗せる野菜はお好みで!
ちくわぶ料理研究家のI LOVE ちくわぶ
http://nekomaru.sakura.ne.jp/chikuwabu/
似たレシピ
-
-
レンジで簡単麺料理!ピリ辛ジャージャー麺 レンジで簡単麺料理!ピリ辛ジャージャー麺
鍋不要!ゆで中華麺も肉味噌も電子レンジだけで作れちゃいます。昼ご飯やお弁当にもおすすめなピリ辛で夏にオススメな料理です。 パンダワンタン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18319263