豚と絹揚げの甘酢タルタル

そうジロー
そうジロー @cook_40055953

少なめお肉を絹揚げでボリュームup!タルタルソースをかけてより大満足な一品に♬
このレシピの生い立ち
あんまり絹揚げ好きではないな~。とぽつっとつぶやいた息子の為に、近頃息子がハマっているタルタルを使ったものを考えてみました。

豚と絹揚げの甘酢タルタル

少なめお肉を絹揚げでボリュームup!タルタルソースをかけてより大満足な一品に♬
このレシピの生い立ち
あんまり絹揚げ好きではないな~。とぽつっとつぶやいた息子の為に、近頃息子がハマっているタルタルを使ったものを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚こま 200g
  2. 絹あげ 2枚
  3. 大1
  4. 薄力粉 大1と1/2
  5. 甘酢
  6. ☆砂糖 大2
  7. ☆醤油 大2
  8. ☆酢 大2弱
  9. タルタルソース
  10. 1個
  11. 玉ねぎ 1/4個
  12. 乾燥パセリ 小1
  13. 牛乳 大1/2
  14. マヨネーズ 大3
  15. 適量
  16. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎ細かいみじん切りにする。耐熱皿に入れふんわりラップし600wレンジ40秒。
    取り出し粗熱取る。

  2. 2

    耐熱ボウルに卵割り軽くほぐす。
    ふんわりラップし600wレンジで1分。取り出し、ホイッパーで叩くように混ぜ細かくする。

  3. 3

    玉ねぎの粗熱取れたら、クッキングペーパー2枚ほどに包み、水分しっかり絞り卵に加える。

  4. 4

    パセリ、牛乳、マヨネーズ、塩、こしょう加え混ぜ、タルタルソース作る。

  5. 5

    豚小間は一口大に切り酒、薄力粉揉みこむ。絹揚げは1枚を12等分に切る。
    甘酢の☆の調味料を混ぜ合わせておく。

  6. 6

    少量のサラダ油で絹揚げこんがり焼き1度取り出す。サラダ油少々足し豚小間炒め、色変わったら絹揚げ戻し炒め合わせる。

  7. 7

    甘酢を加えトロっと全体に絡め炒める。
    器に盛り、タルタルソースたっぷりかける。

コツ・ポイント

手順2はレンジにより熱量が変わってきますので、卵が柔らか過ぎる場合は、10秒ずつ様子を見て追加加熱してください。
ホイッパーで卵をたたいて細かくするときは、ホイッパーを立てるように持ち、上から落とす感じに叩くと細かくしやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そうジロー
そうジロー @cook_40055953
に公開
義理母から野菜をたくさん送ってもらえるので、旬の野菜を使ったごはんを作ったり♪部活でしっかり動いて、食べる量もしっかり増えた息子君!家族がモリモリ食べれる食事を目指して日々奮闘中です(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ