簡単で豪華♡蒸し鶏の夏野菜カレー♡

miecream
miecream @cook_40153923

夏野菜たっぷりのカレーに、ヘルシーな蒸し鶏をレンジで簡単に作って添えました♪
簡単に手抜きのカレーが豪華に!
このレシピの生い立ち
普通のカレーではあまり食べてくれない旦那のために考えたレシピです。一工夫しただけで豪華に見え、美味しい!と、たくさん食べてくれるようになりました♡

簡単で豪華♡蒸し鶏の夏野菜カレー♡

夏野菜たっぷりのカレーに、ヘルシーな蒸し鶏をレンジで簡単に作って添えました♪
簡単に手抜きのカレーが豪華に!
このレシピの生い立ち
普通のカレーではあまり食べてくれない旦那のために考えたレシピです。一工夫しただけで豪華に見え、美味しい!と、たくさん食べてくれるようになりました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前2日分♪
  1. 玉ねぎ 中1個
  2. じゃがいも 1個
  3. 人参 1本
  4. れば豚こま 適量
  5. ナストマト 1個
  6. ピーマンパプリカ 1、2個
  7. インゲンアスパラ 6本くらい
  8. ベーコンウインナー お好みで
  9. 1000㎖
  10. カレールー 箱3/4くらい
  11. 豆乳または牛乳 大さじ2
  12. ★ケチャップ 小さじ1
  13. ★ソース(なんでもok) 少さじ1
  14. ★バター 少々
  15. にんにくチップ 少々
  16. ★コーヒー(粉) 少々
  17. 鶏胸肉(鶏もも肉) 1枚
  18. 片栗粉 小さじ1
  19. ☆砂糖 小さじ1
  20. ☆水 大さじ2
  21. ☆料理酒 大さじ1
  22. ☆塩 3つまみ
  23. ☆生姜チューブ 5㎝くらい
  24. 長ネギの緑、生姜あれば 1つ、1かけ
  25. 塩胡椒 少々
  26. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    鶏胸肉の皮を下にして、身に切れ込みを入れる。皮ギリギリくらいまで。

  2. 2

    ジップロックに、長ネギと生姜以外の☆を全て入れてモミモミ。冷蔵庫へ入れておく。

  3. 3

    野菜を好きなように切る。ナスは水に浸けて、あく抜きも。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱して、♡の夏らしい野菜を焼き目が付くように、中火〜強火で焼く。

  5. 5

    焼き目がついたら、取り出しておく。

  6. 6

    そのままそのフライパンに、サラダ油を再度熱して、玉ねぎ、じゃがいも、人参を炒める。

  7. 7

    豚肉があれば投入し、塩胡椒してさらに炒める。

  8. 8

    水を入れて、15分くらい中火で煮込む。灰汁が出てきたら取ります。

  9. 9

    火を止めて、ルーを入れる。(辛めが好きなので、うちは中辛と辛口を混ぜています)

  10. 10

    また火をつけ、中火で混ぜながら、★の隠し味を入れていく。5分くらい煮込む。

  11. 11

    ②の鶏肉を耐熱皿へ移して、☆の長ネギと生姜を乗せて、ラップしてレンチン。600wで5分。そのまま5分くらい放置。

  12. 12

    ⑩のカレーの中に、⑤の夏野菜を入れて軽く混ぜて温める。

  13. 13

    ご飯、カレー、鶏肉を切ってお皿に綺麗に盛り付ける。お好みで目玉焼きや福神漬け等も♪
    (盛り付け下手だな…)

  14. 14

    できあがり〜♪

コツ・ポイント

コツはありません〜。誰でも簡単にできます!
野菜と隠し味はあるものだけでok♪
にんにくチップがなければ、チューブでも生にんにくでも、なくても♪生にんにくは⑥の時に炒めてね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miecream
miecream @cook_40153923
に公開

似たレシピ