カクテキ★韓国料理★大根角切りのキムチ

★美依★
★美依★ @cook_40048933

材料さえ揃えばホントに簡単♪ 韓国では皮は剥きません
このレシピの生い立ち
白菜よりもお手軽にできます

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根 小1本(1kgくらい)
  2. 下漬け用塩 大1
  3. たまねぎ 1/2コ
  4. ★アミの塩辛(作り方【6】参照) 大1.5
  5. ★カナリエキス(ナンプラーなどの魚醤) 大1
  6. ★にんにく 4カケ
  7. ★しょうが 1カケ
  8. 砂糖 大2
  9. 大1/2
  10. 韓国の粉唐辛子(細挽き) 大2
  11. 韓国の粉唐辛子(荒挽き) 大2
  12. ご飯 卵1個分くらいの量
  13. ●水 1/2カップ

作り方

  1. 1

    大根は皮付きのまま2cmくらいの角切りにし、塩大1を降って30分〜1時間下漬けする

  2. 2

    ご飯と水をミキサーにかけてご飯粒を細かくしたら鍋に移し、火にかけてドロドロのお粥にして冷ましておく←本来は餅粉。

  3. 3

    にんにく、しょうが、カナリエキス、アミの塩辛をミキサーにかける

  4. 4

    玉ねぎを薄切りにしたものと、粉唐辛子、砂糖、塩、②、③を合わせ、薬醤(ヤンニョム)をつくる

  5. 5

    ①を水切りし、④と混ぜ合わせる
    →1〜2日置き、味がなじめば食べられます
    →4〜5日経つと発酵してきて美味しくなります

  6. 6

    アミの塩辛がなかなか手に入らないので、生のアミに塩をぶっかけて冷凍保存して使ってます

コツ・ポイント

このヤンニョムと白菜の塩漬けで白菜キムチ、キュウリの塩漬けでオイキムチに応用できます

また、セリやセロリで香味を足したり、リンゴやナシで甘味を足したりできます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

★美依★
★美依★ @cook_40048933
に公開
中学生の女の子、小学生の男女の双子、のママです。旦那様はいません。仕事で韓国人さんと一緒なので、結構そちらのお料理レシピも聞いていますし、いただいています。ゆっくりと料理するヒマはあまりありませんが、それでもお料理は大好きです、
もっと読む

似たレシピ