本格カクテキ韓国の味

lynette
lynette @cook_40271170

案外簡単。材料は通販で買ってます。漬けたてから美味しい。韓国の友達に教えてもらったレシピを調整しました(全行程約4時間)
このレシピの生い立ち
大根をたくさんもらうので作り方を教わったら美味しくできました。漬けたてから美味しいので漬かり切る前に食べきってしまう事も。

本格カクテキ韓国の味

案外簡単。材料は通販で買ってます。漬けたてから美味しい。韓国の友達に教えてもらったレシピを調整しました(全行程約4時間)
このレシピの生い立ち
大根をたくさんもらうので作り方を教わったら美味しくできました。漬けたてから美味しいので漬かり切る前に食べきってしまう事も。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 3本
  2. 塩(大根水出し用) 50g
  3. 【キムチのり】
  4. 100ml
  5. 上新粉餅米粉 大さじ1
  6. 【ヤンニョム】
  7. 粉唐辛子 80g
  8. ●ショウガ 20g 親指大
  9. ●ニンニク 40g 6~10カケ
  10. タマネギ 1/2個
  11. リンゴ(無くてもよい) 1/4個
  12. ●カナリエキス(ナンプラー可) 大さじ1
  13. ●水あめ(なければ砂糖) 大さじ6(大さじ2)
  14. ●ダシダ 大さじ1¹/₂
  15. アミエビの塩辛 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥いて2.5〜3センチ角に切る(横三つ割り縦二つ割。大きめですが漬けると小さくなります)

  2. 2

    大きめのボウル又はタライ(ビニール袋でも良い)に大根を入れ塩をまぶし30〜1時間置く。
    途中何度か上下を返す。

  3. 3

    流水で洗い、ザルで2時間位水を切る。(味見して塩分がなるべく残らないように。)

  4. 4

    そろそろ水切りできた頃
    キムチのり
    ヤンニョムの準備

  5. 5

    キムチのりを作る
    小さい鍋に水と上新粉を入れ、弱火にかけたらフツフツしてとろみがつくまで良く混ぜる。
    冷ましておく。

  6. 6

    ●の材料とキムチのりをフードプロセッサーで混ぜる。

  7. 7

    大根をペーパータオルで絞るように拭きボウルに移す。

    粉唐辛子だけをまぶす。

    ビニール手袋をして両手でよく混ぜる

  8. 8

    6で作ったヤンニョムを入れて混ぜる。

    味見して物足りない時は水あめか砂糖を少し足してみてください。

  9. 9

    よく混ざったら保存容器に入れて、冬なら室温で2日位、夏は半日〜1日置いてから冷蔵庫に入れる。2.9Lのタッパに満タン。

コツ・ポイント

塩をしっかり洗って塩味がほとんど残らないようにするのがポイント。タレの旨味があるので塩分は不要。
大きいボウル又はタライが無ければビニール袋を2枚用意。
1本だけ漬けるとき
水出し用の塩20g
キムチのり、ヤンニョムは半量で作る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lynette
lynette @cook_40271170
に公開
みんなのレシピ参考にしてます!
もっと読む

似たレシピ