料亭の味☆餡かけ茶碗蒸し

故・レックスのママ @cook_40049929
銀あんでさらに旨みが増します。
ちょっとしたおもてなしに☆
このレシピの生い立ち
懐石料理を食べに行ったときの味を思い出しながら再現してみました。
料亭の味☆餡かけ茶碗蒸し
銀あんでさらに旨みが増します。
ちょっとしたおもてなしに☆
このレシピの生い立ち
懐石料理を食べに行ったときの味を思い出しながら再現してみました。
作り方
- 1
①(下処理)
海老は背わたを取り、下茹でしたら殻をむく。
絹さやはへたを少し折り、引っ張って筋を取り塩茹でする。 - 2
②かまぼこ、しいたけ、たけのこ、三つ葉はそれぞれ適当な大きさに切っておく。
- 3
③ボールに卵をほぐし、(A)を加えて泡立てないように混ぜる。
網で漉す。 - 4
④茶碗蒸しの容器に、具材(かまぼこ、しいたけ、たけのこ)を並べたら、③の卵液を静かに注ぎ入れる。
- 5
⑤容器に蓋をして、蒸し器で15分~18分蒸す。
- 6
⑥(銀あんを作る)
Bを火にかけ煮立ったら、火を止め水で溶いた片栗粉を加えてとろみをつける。 - 7
蒸しあがった茶碗蒸しに、海老、絹さやを乗せて上から銀あんをかけ、最後に三つ葉を飾る。
コツ・ポイント
お出しをしっかり取りましょう^^
海老、いんげん、三つ葉を上に飾って見た目も華やかに☆
いくらや柚子を飾ればさらに豪華に演出できます♪
似たレシピ
-
なめらか♡鶏とかまぼこのあんかけ茶碗蒸し なめらか♡鶏とかまぼこのあんかけ茶碗蒸し
フライパンで作れるお手軽茶碗蒸し♪失敗なく作れるように予熱で火を通してなめらかに♡あんかけアレンジでおもてなしにも◎ dグルメ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18314185