作り方
- 1
人参、玉ねぎをみじん切りに、えのきは石突を落として軸を三等分に切る。
- 2
フライパンに油なしで挽肉から炒め始めて、その後人参、玉ねぎ、えのきを投入。
- 3
全体に火が通って来たら塩コショウを振り、醤油、みりん、酒、水、砂糖をフライパンへ。
- 4
少し染みて汁気が減ったら火を止めて、水溶き片栗粉を回し入れ素早く混ぜる。
- 5
再び火をつけて沸騰させた状態で、片栗粉入れ過ぎた!?くらいにとろみがついたら完成。
コツ・ポイント
片栗粉多めが私は好き。
丼にしても美味〜い。
似たレシピ
-
エノキたっぷりコネない餡かけハンバーグ エノキたっぷりコネない餡かけハンバーグ
LOVEえのき!なめ茸瓶詰め大好き!そんな味付けのハンバーグが食べたーい!最後の一口まで美味しいなめ茸あんかけです! のーかのむすめ -
-
-
☆カボチャと挽き肉とえのき茸のあんかけ☆ ☆カボチャと挽き肉とえのき茸のあんかけ☆
生姜を効かせたとろとろな餡が美味しい、寒い日に食べたくなるあんかけです。白いご飯にかけても美味しいですよ(^_^)/ ★くまた★☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18314622