野菜たっぷり大満足の「焼うどん」

森家の食卓 @cook_40131051
うどんは2玉ですが三人前くらいの分量が作れます。もちもち食感のB級グルメ風メニューになりました。
このレシピの生い立ち
3人で食べるにはうどんが2玉しかない...というときに、野菜を入れてカサ増ししたら良いのではと考え作りました。手軽にお祭り気分を味わえて、値段も材料もお手頃です。
野菜たっぷり大満足の「焼うどん」
うどんは2玉ですが三人前くらいの分量が作れます。もちもち食感のB級グルメ風メニューになりました。
このレシピの生い立ち
3人で食べるにはうどんが2玉しかない...というときに、野菜を入れてカサ増ししたら良いのではと考え作りました。手軽にお祭り気分を味わえて、値段も材料もお手頃です。
作り方
- 1
うどんを沸騰したお湯に入れ、また沸騰したところであげます。ゆで時間は無視してください。冷凍も同じ要領で良いと思います
- 2
お湯の用意をしている間に、フライパンに大さじ1のサラダ油をひき、鶏肉を炒めます。色が白くなってきたら、小エビを入れます
- 3
にんじんはいちょう切りにし、長ネギは斜め切り、キャベツざく切り、しめじは石付きを落とすだけで結構です。これらを投入します
- 4
塩、こしょうをして、野菜がしんなりするまで炒めます。
- 5
うどんとピーマンを入れ、野菜と馴染むまで炒めます。かき混ぜすぎるとよくないので強火で手早く炒めることがコツです
- 6
鍋肌から醤油を回し入れ、香ばしさを出し、少し炒めて完成です。青のりをかけ、お好みで練りからしを添えて完成です
コツ・ポイント
うどんは混ぜすぎると食感が失われます。強火で手早く炒めることがポイントです。作り方5のときに、牡蠣油を小さじ1杯ほど入れると格段とお店の味に近づきます。ぜひ試してみてください。調味料は少し薄味なので、お好みで調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18316054