☆鯛のあらのお吸い物☆

ゆみまろん
ゆみまろん @cook_40057540

鯛のあらから良い出汁が出ます。美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
鯛のあらがあれば作ります。実家の母も良く作っていました。

☆鯛のあらのお吸い物☆

鯛のあらから良い出汁が出ます。美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
鯛のあらがあれば作ります。実家の母も良く作っていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鯛のあら 1尾分
  2. 豆腐 半丁
  3. 長ネギ 半分
  4. 1000cc
  5. 小1と1/2

作り方

  1. 1

    鯛はうろこや血の塊はきれいに取り除く。頭は縦半分に切る。

  2. 2

    鍋に水を入れあらを入れて火にかける。あくは丁寧に取り除くこと。

  3. 3

    鯛に火が通ったら豆腐とねぎを入れる。
    塩をまず小1入れて味を見る。足りない時は少しづつ足していく。

  4. 4

    お椀盛ってどうぞ。

コツ・ポイント

うろこや血の塊はきれいに洗い流す。あくはよく取り除く。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆみまろん
ゆみまろん @cook_40057540
に公開
まろんちゃんも10歳になりました。元気に長生きしてほしいわ。今朝がたてんかんの発作が出て心配しました。春から旦那ちゃんとまろんちゃんの2人と1匹の生活になります。子供が家から出ていくのは寂しいわ。
もっと読む

似たレシピ