簡単で絶品!自家製 鶏ハム

博多鳥
博多鳥 @cook_40063936

お手頃な鶏むね肉で、絶品のハムを簡単に作ることができます。ハーブや黒こしょうなど、お好みの味にアレンジできるのも楽しい♪
このレシピの生い立ち
手軽に美味しいものを作りたくて、レシピを考案しました。色々と試しましたが、この配合と行程が、一番しっとり仕上がり、旨味も残るみたいです。

簡単で絶品!自家製 鶏ハム

お手頃な鶏むね肉で、絶品のハムを簡単に作ることができます。ハーブや黒こしょうなど、お好みの味にアレンジできるのも楽しい♪
このレシピの生い立ち
手軽に美味しいものを作りたくて、レシピを考案しました。色々と試しましたが、この配合と行程が、一番しっとり仕上がり、旨味も残るみたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 砂糖 小さじ2
  3. 小さじ2
  4. お好みで
  5. ハーブ(タイムなど) 適量
  6. 黒こしょう 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉の皮をはいでおく。
    ※写真は鶏むね肉2枚分で撮影しています。

  2. 2

    砂糖を表と裏にしっかりとまぶし、砂糖の粒が溶けてしっとりするまで、よく揉み込む。調味料は、砂糖を必ず先にまぶして下さい。

  3. 3

    次に塩を同様に表と裏にまぶし、しっかりと揉み込む。

  4. 4

    砂糖と塩を揉み込んだら、密封容器やチャック付のビニール袋に入れ、そのまま冷蔵庫で2日間寝かせる。

  5. 5

    肉を流水で洗って塩を落としたら、たっぷりの水に浸して塩抜きをする。時々水を変えながら、1時間浸しておく。

  6. 6

    キッチンペーパーなどで、しっかりと水気を拭き取る。

  7. 7

    横から切り目を入れ、ハーブやブラックペッパーなど、お好み材料で風味付け。プレーンの場合はこの工程はスキップして下さい。

  8. 8

    空気を抜くようにしながら、ラップで包む。両端はキャンディのように輪ゴムでしっかりと閉じる。

  9. 9

    鍋に湯を沸かし、沸騰したらハムを入れる。再度沸騰したら火を止め、冷めるまでおいておく。

  10. 10

    湯が完全に水になったら取りだし、お好みの厚さに切り分けて完成。

コツ・ポイント

●調味料は、必ず砂糖→塩の順で味付けしてください。先に塩をまぶすと、甘味がしっかりと浸透しなくなります。
●塩抜きはしっかり1時間はかけて下さい。不十分だと、かなり塩辛く仕上がります。
●ハーブは、ローズマリー、オレガノ等も合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
博多鳥
博多鳥 @cook_40063936
に公開

似たレシピ