甘くない、ジューシーだし巻き玉子

ひょ~~ちゃん
ひょ~~ちゃん @cook_40094830

プルプルでジューシーなだし巻き卵です。
砂糖を入れないので甘い玉子焼きが苦手な方にもおススメです!
このレシピの生い立ち
だし巻き玉子を作るのが楽しくなってしまい、
そのうちに茶碗蒸しみたいなだし巻き玉子が食べたくなり、色々試行錯誤の末これに落ち着きました。

甘くない、ジューシーだし巻き玉子

プルプルでジューシーなだし巻き卵です。
砂糖を入れないので甘い玉子焼きが苦手な方にもおススメです!
このレシピの生い立ち
だし巻き玉子を作るのが楽しくなってしまい、
そのうちに茶碗蒸しみたいなだし巻き玉子が食べたくなり、色々試行錯誤の末これに落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. Mサイズ2個
  2. めんつゆ(濃縮) 大さじ1/2
  3. みりん 大さじ1/2
  4. 大さじ2
  5. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに卵以外の材料を入れ、片栗粉がダマにならないように混ぜます。(卵と片栗粉は混ざりにくいのでここでしっかり混ぜる)

  2. 2

    1に卵を入れて混ぜます。(菜箸や泡だて器で白身をほぐして下さい)

  3. 3

    卵焼き用のフライパンを熱して油をひき、2を流し入れます。

  4. 4

    端から折りたたんで巻いていき、端に寄せます。

  5. 5

    更に2を流し入れ、(端に寄せた玉子焼きの下にも流し込む)巻いていきます。

  6. 6

    4と5の工程を繰り返します。

コツ・ポイント

火加減は弱火。
鍋肌は常に油でツヤツヤの状態になるように、油をひきつつ焼いて下さい。
刻んだ椎茸や人参、長ネギを玉子液の中に入れたり、ごま油を使用しても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひょ~~ちゃん
ひょ~~ちゃん @cook_40094830
に公開
気が向いた時にレシピ乗せたり、つくレポしたり、ゆる~くやっています。どうぞ宜しくお願いします❤️
もっと読む

似たレシピ