★ 絶品 鶏のから揚げ お弁当にも ★

天使のわっか★
天使のわっか★ @cook_40150942

面倒は嫌!ビニール袋の工程で洗い物は少なくね!外はカリカリ、中はじゅわ~。ニンニク不要でお弁当でも美味しく臭いません♪
このレシピの生い立ち
子供の頃から母親が作ってくれたから揚げ☆大好きでそのまま伝承し、我が家の人気ナンバーワンのレシピです★

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. ☆醤油 大さじ2
  3. ☆みりん 大さじ1
  4. ☆料理酒 大さじ1
  5. ☆砂糖 大さじ1
  6. ☆生姜(すりおろし) 20g
  7. 小麦粉 100g
  8. 片栗粉 50g

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を一口サイズより、少し大きく切る。

  2. 2

    ☆の材料をビニール袋(ジッパー付推奨)にいれ、混ぜる。その中に鶏もも肉をいれ、もみこむ。1時間以上放置。

  3. 3

    新しいビニール袋に小麦粉と片栗粉をいれシャカシャカして混ぜ合わせる。
    鶏肉を3個程度ずつ袋にいれ、衣をつける。

  4. 4

    適温の油に衣をつけた鶏肉をいれ揚げる。きつね色になったら取り出し完成♪

コツ・ポイント

下味をしっかりつけることで、食べるときにそのままで美味しいです!うちでは半日漬け込んでいます。

衣の配分は小麦粉2:片栗粉1でカラリ☆ 
ニンニク不要で臭わない&冷めてもカラリでお弁当にも最適です♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
天使のわっか★
天使のわっか★ @cook_40150942
に公開
高2、中3、5才のママ 年の差兄妹で時間サイクルがバラバラな毎日を奮闘中!  簡単・栄養・ボリュームあるお料理を取り入れたく日々勉強です!
もっと読む

似たレシピ