チョコシフォン

生キャラメルクリーム(花畑牧場の生キャラメル)が入ったふわふわのシフォンをチョコとココアパウダーでコーティングしました。
このレシピの生い立ち
バレンタイン用にアレンジしました。
チョコシフォン
生キャラメルクリーム(花畑牧場の生キャラメル)が入ったふわふわのシフォンをチョコとココアパウダーでコーティングしました。
このレシピの生い立ち
バレンタイン用にアレンジしました。
作り方
- 1
薄力粉とベーキングパウダーはふるっておく。卵はそれぞれのボールに卵白と卵黄に分けておく。
- 2
メレンゲを作る。卵白をハンドミキサー角が立つまで泡立てたら、グラニュー糖を少しずつ加えて混ぜる。
- 3
2を繰り返してすべて入れて、ねっとりとつやが出て、しっかり立つまで泡立てる
- 4
オーブンを170℃35~40分にセット。
- 5
卵黄にグラニュー糖を入れハンドミキサーで、全体が白っぽくふんわりとなるまで2~3分充分に混ぜる。
- 6
5にサラダ油を少しずつ加え混ぜ、水、を加え混ぜる
- 7
6に2のメレンゲを1/3を加え泡立て器で静かに混ぜる。
ボールを手前に回しながら混ぜ合わせる - 8
7にふるった薄力粉1/2を加え、泡立て器で底から大きくすくい上げては落とし、練らないように混ぜ合わせる。
- 9
残りの薄力粉も同様に混ぜ合わせる。
メレンゲを2回に分けて加え、泡をつぶさないように気をつけて混ぜ合わせる - 10
型に生地を流し入れ、竹串か箸をさしてぐるぐると回す。
表面が平らになり、余分な空気も抜ける。 - 11
*型には何も塗らないでください。
温めておいたオーブンで焼く。 - 12
焼き上がりの目安は高く膨らんだ生地が、2~3センチ低くなった状態。
- 13
焼き上がったら型のまま、網に逆さにのせて充分にさます。
側面はパレットナイフを型に押しつけながら1周する - 14
中央の筒は竹串を上下に動かしながら1周する。
底はパレットナイフをさしてはずす。 - 15
出来上がったシフォンは横半分に切り生キャラメルクリームをはさむ。
- 16
チョコと牛乳を鍋に入れ湯せんにかけとかす。15にゴムベラでコーティングする。冷蔵庫で冷やし固める。
- 17
16にココアパウダーをふるいかける。
かけ終わったらお皿を横からトントンたたいて、余分なパウダーを落とす。 - 18
※17のパウダーが多すぎると苦みがますので
、加減してください - 19
- 20
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
チョコレートシフォンケーキ(21cm) チョコレートシフォンケーキ(21cm)
生地にチョコレートを溶かし入れるので、ふわふわなのにしっとり濃厚なチョコシフォンです♪カロリーも材料費も優しいです♡ シナモン♡モカ -
-
-
* ハートのチョコシフォンケーキ♪ * ハートのチョコシフォンケーキ♪
バレンタインに♡ハートのシフォンケーキ型でチョコシフォンケーキを焼き、チョコレートのドリップでデコレーションしました♪ ♡Alice♪ -
その他のレシピ