ピーマンのお浸し

おまちゃ★
おまちゃ★ @cook_40055641

ちゃちゃっと作って、お弁当の隙間埋めおかずに♪葉物野菜が少ない時の副菜にもなります。
このレシピの生い立ち
息子が高校生の時、お弁当の隙間を埋めるために作り始めたおかずです。

ピーマンのお浸し

ちゃちゃっと作って、お弁当の隙間埋めおかずに♪葉物野菜が少ない時の副菜にもなります。
このレシピの生い立ち
息子が高校生の時、お弁当の隙間を埋めるために作り始めたおかずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ピーマン(5~6個入り) 1袋
  2. かつお節 3g入り1袋
  3. ○砂糖(三温糖) 小さじ1
  4. ○薄口しょうゆ 小さじ2
  5. ○粗塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦半分に切って種を除き、横3~4mmくらいのせん切りにします。

  2. 2

    沸騰湯でさっと20秒ほど茹でてザルにあげ、うちわなどで扇いで冷まし、水気を絞ります。

  3. 3

    後は、かつお節と○の調味料でよく和えたら出来上がりです。

コツ・ポイント

お弁当おかずなので、少し濃いめの味付けにしています。適宜調節ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おまちゃ★
おまちゃ★ @cook_40055641
に公開
パンやお菓子お料理など、手作りしたものが大好きです。できるだけ無添加で国産のものを、安心で美味しい調味料を使うよう心がけています。レシピ内の「ひとつまみ」は、指二本分です。パンの生地作りはレディースニーダーを使用しています。孫の成長を見守りながらゆったりとcookpadを楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ