さっぱり☆しそジュース

眠り姫U_U
眠り姫U_U @cook_40110531

青しそを加えて、よりスッキリさっぱり味の赤しそジュース。暑い夏にどうぞ。
このレシピの生い立ち
欝陶しい梅雨の季節、暑い夏にさっぱり飲めそうなジュースを飲みたくて。

さっぱり☆しそジュース

青しそを加えて、よりスッキリさっぱり味の赤しそジュース。暑い夏にどうぞ。
このレシピの生い立ち
欝陶しい梅雨の季節、暑い夏にさっぱり飲めそうなジュースを飲みたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 赤しそ 200g
  2. 青しそ大葉 100g
  3. 2L
  4. グラニュー糖 1kg
  5. クエン酸 25g

作り方

  1. 1

    赤しそは枝をきり洗う。青しそ(大葉)も洗う。枝つきの青しそが手に入れば枝からきり洗う。

  2. 2

    水2リットルを大きめの鍋に入れて、沸騰したら①のしそを加え10分煮る

  3. 3

    10分たったら火を止め、クエン酸を加え溶かす。

  4. 4

    ③をザルなどでこし、再びひと煮立ちするまで煮る。沸騰したら砂糖を加えアクをとり砂糖が溶けたら火を止める。

  5. 5

    冷めたら清潔な瓶などに映し、冷蔵庫で保管する。
    水やソーダで5〜6倍に薄めて召し上がれ。

  6. 6

    *赤しそのみで作ると甘ったるく感じますが、青しそを加えて作ると後味がすっきりしていると思います。

  7. 7

    *しその量が合計300gになるように好みで配合を変えてみてください。
    赤:青=3:0 =2:1=3:2 =1:2など。

  8. 8

    左は2:1、右は赤しそのみで作りました。
    青しそが入ると色も少し薄くなる。

コツ・ポイント

*しそを煮出しているときは魔女になった気分になるほど鍋の煮汁が黒い色ですが、クエン酸を加えると鮮やかな赤色になります。心配せず、作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
眠り姫U_U
眠り姫U_U @cook_40110531
に公開

似たレシピ