手間いらず♪オクラのおひたし

ちっちゃほっか
ちっちゃほっか @cook_40062793

オクラを漬物感覚で食べられます。さっと茹でて、めんつゆに漬けて、冷めるのを待つだけ。得意の、ほったらかし料理です♪
このレシピの生い立ち
オクラのおひたしが好きなのですが、スーパーのお惣菜コーナーで買うと、結構お高いです。
自分で作れば安上がりなのと、意外と簡単に作れそうだったので、試してみました。

手間いらず♪オクラのおひたし

オクラを漬物感覚で食べられます。さっと茹でて、めんつゆに漬けて、冷めるのを待つだけ。得意の、ほったらかし料理です♪
このレシピの生い立ち
オクラのおひたしが好きなのですが、スーパーのお惣菜コーナーで買うと、結構お高いです。
自分で作れば安上がりなのと、意外と簡単に作れそうだったので、試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. オクラ 一袋
  2. めんつゆ 1/4杯
  3. 1/4杯
  4. 削り節 適量
  5. 適量

作り方

  1. 1

    オクラは水洗いし、へたを切り落とす。塩で表面をもみ、塩を洗い流す。

  2. 2

    鍋に水を入れ、沸騰させる。沸騰したら、オクラを入れて茹でる。鮮やかな緑色になったらOK。

  3. 3

    オクラを熱いままポリ袋に移す。めんつゆと水を入れる。空気を抜きながら、めんつゆが全体に回るように調整する。

  4. 4

    そのまま冷ます。冷めたら、食べやすい大きさに切る。器に盛り付けて、削り節を乗せて出来上がり!

コツ・ポイント

オクラを塩でもむと、表面のうぶ毛がとれて、舌触りが良くなります。早く味を染み込ませたいので、めんつゆと水を同じ量にしました。一晩、冷蔵庫で冷やすと更においしくできます。その場合は、水の量を増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちっちゃほっか
ちっちゃほっか @cook_40062793
に公開
ご飯のおかずというよりも、酒のつまみが得意です。マヨネーズと乳製品NGの家族の為に、試行錯誤の毎日です。短時間で、簡単、おいしいが目標です。
もっと読む

似たレシピ