柔らか鶏団子のスープ

次郎丸もけ子 @cook_40134827
卵多めの鶏団子を入れるので、卵スープのような味になります。
このレシピの生い立ち
鶏団子を作る際、卵を入れすぎて・・・。
仕方ないのでそのままスープにしてみたら、卵スープ風味になって美味しく出来たので採用。
卵を入れすぎたせいか、鶏団子自体もやわらかい食感になりました。
柔らか鶏団子のスープ
卵多めの鶏団子を入れるので、卵スープのような味になります。
このレシピの生い立ち
鶏団子を作る際、卵を入れすぎて・・・。
仕方ないのでそのままスープにしてみたら、卵スープ風味になって美味しく出来たので採用。
卵を入れすぎたせいか、鶏団子自体もやわらかい食感になりました。
作り方
- 1
白菜を一口サイズに切っておく。
- 2
鍋に水を入れ、沸騰したら薄口醤油と塩を入れる。弱火にしておく。
- 3
鶏ミンチと卵、☆をボールに入れて混ぜる。混ざったら片栗粉を入れてさらに混ぜる。溶き卵にミンチが混ざった見た目でOK
- 4
3を、2に大き目のスプーンですくって落とす。沸騰すると気泡で形が崩れてしまうので、弱火~中火で煮込む。
灰汁をとる。 - 5
鶏団子がかたまったら、白菜を入れる。
白菜が煮えたら出来上がり。 - 6
お椀にとって、刻み万能葱をお好みでのせてどうぞ('ω')ノ
コツ・ポイント
鶏団子は崩れやすいので、スープに入れた後かたまるまで触らない。
つついても崩れないのを確認してから白菜を入れると良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
飲み干すスープ♡我が家の鶏団子【旨塩鍋】 飲み干すスープ♡我が家の鶏団子【旨塩鍋】
市販のスープの素を使わなくても、簡単に出来て安上がり!ふわぷり食感でジューシーな我が家自慢の鶏団子! ♡♡♡Mari♡♡♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18318613