まぜるだけでも『お稲荷さん』…???-レシピのメイン写真

まぜるだけでも『お稲荷さん』…???

Ayu
Ayu @cook_40035644

時間をかけずに「お稲荷さん」を…。
…って、包まずに、まぜてしまいました(^^;)
このレシピの生い立ち
お稲荷さんが食べたいけど、時間がかかるし包むのは…(^^;)
まぜるだけにしてみました(^0^)

まぜるだけでも『お稲荷さん』…???

時間をかけずに「お稲荷さん」を…。
…って、包まずに、まぜてしまいました(^^;)
このレシピの生い立ち
お稲荷さんが食べたいけど、時間がかかるし包むのは…(^^;)
まぜるだけにしてみました(^0^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人
  1. ◇酢飯
  2. 2合
  3. 100cc
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 一つまみ
  6. ◇稲荷揚げ
  7. 油揚げ 3枚
  8. 砂糖 大さじ2
  9. 顆粒だし 大さじ1/2~1
  10. 大さじ1
  11. みりん 大さじ1
  12. 醤油 大さじ2
  13. めんつゆ 大さじ1
  14. ◇味付け椎茸
  15. 干し椎茸 4~5枚
  16. 砂糖 大さじ1~1.5
  17. 大さじ1
  18. みりん 大さじ1/2
  19. 醤油 大さじ2~2.5

作り方

  1. 1

    ◇酢飯
    ご飯を、釜の「寿司」の水加減で炊く。
    酢・砂糖・塩を良く合わせておく。
    炊けたら合わせ酢を加えて冷ます。

  2. 2

    ◇稲荷揚げ
    油揚げは、縦半分に切り短冊切りにし、熱湯をかけて油抜きをする。

  3. 3

    鍋に、水だいたい200ccと調味料を入れて沸騰させる。そこに2の油揚げを加えて、10~15分ほど煮る。

  4. 4

    火をとめたら、そのまま置いて味をしみこませる。

  5. 5

    ◇味付け椎茸
    干し椎茸は、水で戻しておく。
    食べやすい大きさに切る(薄切り)。

  6. 6

    鍋に、戻し汁と椎茸を入れて火にかける。アクを取りながら沸騰させる。弱~中火にし、砂糖を加えて5分ほど煮る。

  7. 7

    酒・みりん・醤油を加えて、水分が半分以下からなくなるくらいまで煮る。
    火をとめ、置いて味を馴染ませる。

  8. 8

    ★仕上げ
    酢飯に、4を軽くしぼって加え、7も加えてよく混ぜる。
    器に盛り、お好みで刻み海苔や胡麻をふりかける。

コツ・ポイント

稲荷揚げ・味付け椎茸は、お好みの味付けにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Ayu
Ayu @cook_40035644
に公開
息子二人(10才と4才)に毎日振り回されています! たくさんのレシピを、参考にさせていただきたいと思います。 よろしくお願いします✿
もっと読む

似たレシピ