
まぜるだけでも『お稲荷さん』…???

Ayu @cook_40035644
時間をかけずに「お稲荷さん」を…。
…って、包まずに、まぜてしまいました(^^;)
このレシピの生い立ち
お稲荷さんが食べたいけど、時間がかかるし包むのは…(^^;)
まぜるだけにしてみました(^0^)
まぜるだけでも『お稲荷さん』…???
時間をかけずに「お稲荷さん」を…。
…って、包まずに、まぜてしまいました(^^;)
このレシピの生い立ち
お稲荷さんが食べたいけど、時間がかかるし包むのは…(^^;)
まぜるだけにしてみました(^0^)
作り方
- 1
◇酢飯
ご飯を、釜の「寿司」の水加減で炊く。
酢・砂糖・塩を良く合わせておく。
炊けたら合わせ酢を加えて冷ます。 - 2
◇稲荷揚げ
油揚げは、縦半分に切り短冊切りにし、熱湯をかけて油抜きをする。 - 3
鍋に、水だいたい200ccと調味料を入れて沸騰させる。そこに2の油揚げを加えて、10~15分ほど煮る。
- 4
火をとめたら、そのまま置いて味をしみこませる。
- 5
◇味付け椎茸
干し椎茸は、水で戻しておく。
食べやすい大きさに切る(薄切り)。 - 6
鍋に、戻し汁と椎茸を入れて火にかける。アクを取りながら沸騰させる。弱~中火にし、砂糖を加えて5分ほど煮る。
- 7
酒・みりん・醤油を加えて、水分が半分以下からなくなるくらいまで煮る。
火をとめ、置いて味を馴染ませる。 - 8
★仕上げ
酢飯に、4を軽くしぼって加え、7も加えてよく混ぜる。
器に盛り、お好みで刻み海苔や胡麻をふりかける。
コツ・ポイント
稲荷揚げ・味付け椎茸は、お好みの味付けにしてください。
似たレシピ
-
-
ヘルシー☆いなりご飯☆いなり寿司 ヘルシー☆いなりご飯☆いなり寿司
ダイエットレシピ☆カロリー高めないなり寿司。でも食べた~い時に見た目はかなり違いますがお口の中はいなり寿司です(^^*) ハートフルキッチン麗 -
レンジで簡単!おいなりさん☆いなり寿司☆ レンジで簡単!おいなりさん☆いなり寿司☆
電子レンジで簡単に美味しいおいなりさんの皮を作りました!!きつねうどんにもオススメです♪(*^^*) ☆ジェットちゃん☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18319174