和食屋秘伝!美味しい梅酒

まゅてぃん
まゅてぃん @cook_40154596

甘みの少ないスッキリとした梅酒がお好きな方は
是非試してみてくださいね(・∀・)
このレシピの生い立ち
和食屋で働いていた時の
自家製梅酒のレシピです

和食屋秘伝!美味しい梅酒

甘みの少ないスッキリとした梅酒がお好きな方は
是非試してみてくださいね(・∀・)
このレシピの生い立ち
和食屋で働いていた時の
自家製梅酒のレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4リットル瓶
  1. 青梅(南高梅)それ以外でもOK 1kg
  2. 氷砂糖 500g
  3. ホワイトリカー 1800ml

作り方

  1. 1

    青梅を優しく水洗いしましょう!
    南高梅の場合は、軽く拭く程度で大丈夫です

  2. 2

    しっかり水分を清潔なタオルで拭き上げて下さい

  3. 3

    瓶を用意します

  4. 4

    ヘタを1個づつ爪楊枝で取り
    瓶に入れていきます

  5. 5

    梅を半量入れたところで、氷砂糖を半量入れます

  6. 6

    その上にまたヘタを取った梅をのせていきます

  7. 7

    残りの氷砂糖を入れます

  8. 8

    最後に、ホワイトリカーを注ぎます

  9. 9

    冷暗所に保管をし、適度に瓶を転がし、梅がまんべんなく浸かるようにしてください

  10. 10

    1年寝かせれば出来上がりです!

    とても質のいい梅酒が出来上がります。

コツ・ポイント

直ぐに飲みたい人の作り方は…

ヘタを取ったら、フォークで梅に穴を数ヶ所あけて投入しましょう!

そうしたら、梅のエキスが早く出て氷砂糖が溶けたら飲めます(・∀・)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まゅてぃん
まゅてぃん @cook_40154596
に公開
趣味で小さな頃から料理をしてます(・∀・)我が家は味が濃いめですが、美味しいょ♪ そして何より スイーツを作るのが大好きで、よく友達や、親戚、ご近所さんからリクエストされます。あまり載せる事が出来ないかも知れませんが、作業工程をなるべくわかりやすく載せますので、良かったら作ってみて下さいね✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
もっと読む

似たレシピ