梅酒

けんねん @cook_40021765
梅酒を作りました。(写真は去年作った梅酒です)
このレシピの生い立ち
瓶に書いてあった「梅酒の作り方」を見て作りました。5号型(4L)の瓶を使用しました。一年くらいおいた方が美味しいそうです。梅酒は胃腸に良いと聞いたので作っています。
梅酒
梅酒を作りました。(写真は去年作った梅酒です)
このレシピの生い立ち
瓶に書いてあった「梅酒の作り方」を見て作りました。5号型(4L)の瓶を使用しました。一年くらいおいた方が美味しいそうです。梅酒は胃腸に良いと聞いたので作っています。
作り方
- 1
梅をよく洗い、水に5,6時間つける。
- 2
爪楊枝でヘタを取る。
- 3
乾いた布巾で一粒づつ水気をふき取る。
- 4
消毒した瓶に梅を1/3入れる。
- 5
氷砂糖を1/3入れる。残りの梅、氷砂糖を交互に入れる。
- 6
ホワイトリカーを入れる。
- 7
蓋をして出来上がり。たまに瓶を静かに廻す。一年くらいおいておく。
コツ・ポイント
梅は傷の少ない大きさの揃った物を使う。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17391033