梅酒

けんねん
けんねん @cook_40021765

梅酒を作りました。(写真は去年作った梅酒です)
このレシピの生い立ち
瓶に書いてあった「梅酒の作り方」を見て作りました。5号型(4L)の瓶を使用しました。一年くらいおいた方が美味しいそうです。梅酒は胃腸に良いと聞いたので作っています。

梅酒

梅酒を作りました。(写真は去年作った梅酒です)
このレシピの生い立ち
瓶に書いてあった「梅酒の作り方」を見て作りました。5号型(4L)の瓶を使用しました。一年くらいおいた方が美味しいそうです。梅酒は胃腸に良いと聞いたので作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4L(5号型)瓶
  1. 青梅 1kg
  2. ホワイトリカー 1.8L
  3. 氷砂糖 1kg

作り方

  1. 1

    梅をよく洗い、水に5,6時間つける。

  2. 2

    爪楊枝でヘタを取る。

  3. 3

    乾いた布巾で一粒づつ水気をふき取る。

  4. 4

    消毒した瓶に梅を1/3入れる。

  5. 5

    氷砂糖を1/3入れる。残りの梅、氷砂糖を交互に入れる。

  6. 6

    ホワイトリカーを入れる。

  7. 7

    蓋をして出来上がり。たまに瓶を静かに廻す。一年くらいおいておく。

コツ・ポイント

梅は傷の少ない大きさの揃った物を使う。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けんねん
けんねん @cook_40021765
に公開
最近料理をするようになりました。少しずつ上達していけたらな~と思ってます(^.^)ブログ始めました。http://blogs.yahoo.co.jp/bonjiri22
もっと読む

似たレシピ