大根とにんじんの生姜スープ

**runa** @cook_40016903
体の温まる簡単スープです。
ソーセージも入れました。
このレシピの生い立ち
「体が温まるレシピ」を模索中。大根、生姜、とろみ、の最強トリオなら間違いなく温まるだろうと思って。
大根とにんじんの生姜スープ
体の温まる簡単スープです。
ソーセージも入れました。
このレシピの生い立ち
「体が温まるレシピ」を模索中。大根、生姜、とろみ、の最強トリオなら間違いなく温まるだろうと思って。
作り方
- 1
大根とにんじんは一口大の乱切りにする。(にんじんは小さめに。)
ソーセージは斜め半分に切る。 - 2
鍋に大根・にんじん・水・おろし生姜・顆粒スープの素を入れ、大根とにんじんが柔らかくなるまで煮る。
- 3
ソーセージを入れ、軽く温める。
- 4
味見して、味が薄いようだったら塩少々加える。
- 5
●で水溶き片栗粉を作り、おたまで混ぜながら入れる。
- 6
とろみがついたら火を止める。
- 7
器に盛って、黒こしょうを振る。
コツ・ポイント
大根は細ければ5cmくらい。
スープの素は固形のものなら半個分使います。
ソーセージは煮過ぎると美味しさが半減するので温める程度にします。
熱々のうちにふうふう言いながら食べる(飲む?)とと~っても温まります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【 鶏手羽元と大根のだし生姜スープ 〗 【 鶏手羽元と大根のだし生姜スープ 〗
鶏手羽肉を塩漬けにすることで美味しい出汁が出たスープに大根をコトコトと煮て、生姜を入れて体が芯から温まるスープです。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18319889