絶品☆トマトとアンチョビの実りのパスタ

デュラム @cook_40154689
トマトとアンチョビベースに、オリーブの実とケーパーの実を使った、実沢山のパスタです☆
このレシピの生い立ち
トマトとアンチョビをベースに、実沢山のトマトソースを作ってみました♪
絶品☆トマトとアンチョビの実りのパスタ
トマトとアンチョビベースに、オリーブの実とケーパーの実を使った、実沢山のパスタです☆
このレシピの生い立ち
トマトとアンチョビをベースに、実沢山のトマトソースを作ってみました♪
作り方
- 1
フライパンでにんにくとアンチョビを多めのオリーブオイルで、弱火でじっくり香りが出るまで炒めます。
- 2
1に、ホールトマト、マギーブイヨン、ローリエ、オリーブの実、ケーパーを入れて、フライパンに蓋をします。
- 3
パスタを茹で始めます。塩を利かせたたっぷりのお湯で茹でます。
- 4
2は、時々、トマトを木べらでつぶして、ペースト状になるまで、弱火でじっくり、加熱します。
- 5
パスタの茹で汁をお玉1杯分、ソースに混ぜます。
- 6
ツナを加えて、軽く火を通して、ローリエを取り除いて、ソースは出来上がりです。
- 7
茹であがったパスタを湯切りした後、オリーブオイルを大さじ1杯、パスタに絡めて混ぜます。
- 8
6で出来上がったソースを7のパスタに乗せて、出来上がり☆
似たレシピ
-
オリーブとアンチョビのトマトソースパスタ オリーブとアンチョビのトマトソースパスタ
トマトベースにオリーブ、ケッパー、アンチョビ、唐辛子を入れたフレッシュでコクのあるパスタ〔プッタネスカ〕 mogreek01 -
-
-
トマトとアンチョビのパスタ トマトとアンチョビのパスタ
・マリナーラ・アッチューガ・カッペリ・ほぼプッタネスカですが、オリーブの実が入っていません。・茹で汁とアンチョビの塩気だけで結構味の濃いパスタが完成します。・ソースを半分だけ使いパスタ1人前(125g)で作る場合は、茹で汁も半分にしてください。・ケイパー無しでアンチョビニンニクトマト缶だけでもとても美味しいです。・ニンニクが茶色く揚がってフライドガーリックになると苦味とエグ味と香ばしさが出て、アンチョビの香りが消えます。 きしうま -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18320541