✿基本のラムパウンド✿

そねちゃん❤
そねちゃん❤ @cook_40149308

お腹に優しいオリゴ糖を使用してみました。
ラムを効かせてちょっぴり大人仕様♡→ܫ←♡
家族にもお友達にも大好評!!
このレシピの生い立ち
パウンドケーキが大好きなMochu家❤
市販されているもののよぅな油分ジュワッと感なく、みっちり肉厚感が出ました(*σ σ*)
ラムが効いてます~♫

✿基本のラムパウンド✿

お腹に優しいオリゴ糖を使用してみました。
ラムを効かせてちょっぴり大人仕様♡→ܫ←♡
家族にもお友達にも大好評!!
このレシピの生い立ち
パウンドケーキが大好きなMochu家❤
市販されているもののよぅな油分ジュワッと感なく、みっちり肉厚感が出ました(*σ σ*)
ラムが効いてます~♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8cm×8cm×16cmのパウンド型1本分
  1. 薄力粉 120g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  3. 2個
  4. 無塩バター 100g
  5. オリゴ糖 30g
  6. グラニュー糖 40g
  7. ラム酒 大さじ1
  8. 少々
  9. ラム酒 適宜

作り方

  1. 1

    バター、卵は室温にもどしておく。
    卵は白身と黄身に分けておいて下さい。

  2. 2

    やわらかくなったバターに塩を加えて泡だて器でまぜ、なめらかにする。
    オリゴ糖をまぜる。

  3. 3

    卵黄を1個ずつ加え、そのつどまぜる。
    大さじ1のラム酒も加えてまぜる。

  4. 4

    卵白をハンドミキサーで泡立て、メレンゲをつくる。
    途中でグラニュー糖を3回に分けて混ぜ入れて下さい。

  5. 5

    できたメレンゲの1/3を生地に入れ、へらに持ち替えて均等になるまで混ぜる。

  6. 6

    薄力粉とベーキングパウダーを一緒にふるい入れ、切るように混ぜる。

  7. 7

    粉っぽさがなくなったら残りのメレンゲを混ぜ、再び切るように混ぜる。

  8. 8

    つやが出るまで混ぜたら生地のできあがり♫

  9. 9

    パウンド型にクッキングシートをカットしてひいておく。(生地をのりにするとくっつきやすいですょ)

  10. 10

    生地を入れ、空気を抜くように何回か持ち上げて落とす。
    真ん中にへらで切れ目を入れておく。

  11. 11

    180℃で15分、焼き色がついたら60℃で35分焼いたらできあがり❤

  12. 12

    ケーキクーラーに取り出し…

  13. 13

    アツアツのうちにラム酒(適宜)をはけでたーっぷり塗り、しみこませる。

  14. 14

    完全に冷めたらラップにくるんで落ち着かせます。
    1晩おいた方がしっとりでおいしぃ!!

  15. 15

    ふんわりとラムの香りがただよぅおやつタイム✿
    全量で
    ❤約1650kcalです❤

コツ・ポイント

メレンゲはしっかりとつのが立つまでたててください(*´ノД`)
仕上げのラム酒はケーキがあったかいうちじゃなぃと染み込みにくいので気をつけてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そねちゃん❤
そねちゃん❤ @cook_40149308
に公開
ご飯大好き✿お菓子大好き✿ダイエットしてるけどおいしぃものガマンできなぃ!!Healthy&deliciousな料理作りを目指してます♫チーズケーキとお寿司に目がないOLです(๑→ܫ←๑)カワイイお弁当勉強中❤
もっと読む

似たレシピ