ざく切りチョコチップクッキー

彩のしもべ
彩のしもべ @cook_40133461

家族や友達に好評なチョコチップクッキーです☆
このレシピの生い立ち
大きいチョコレートの入ったクッキーが食べたくて。

ざく切りチョコチップクッキー

家族や友達に好評なチョコチップクッキーです☆
このレシピの生い立ち
大きいチョコレートの入ったクッキーが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

48個分(96個)
  1. バター 70g(140g)
  2. 砂糖 70g(140g)
  3. 1個(2個)
  4. チョコレート 100g(200g)
  5. 薄力粉 120g(240g)
  6. ベーキングパウダー 4g(8g)
  7. ニラオイル 少々

作り方

  1. 1

    -下準備-
    ・卵を室温に戻す
    ・チョコレートはざく切りにしておく
    ・Ⓐは合わせてふるっておく
    ・砂糖もふるっておく

  2. 2

    バターを電子レンジ500W20秒くらい温めて柔らかくしてから、泡立て器で白っぽくなるまで練り混ぜる。

  3. 3

    白っぽくなったバターに砂糖を加えて空気を含み白くなるまでよく混ぜる。

  4. 4

    卵を溶き、生地に3回くらいに分けて加え、その都度よく混ぜ合わせる。

  5. 5

    生地がなめらかになったら、Ⓐの1/3量を加えてゴムベラで粉っぽさがなくなるまで切るように混ぜる。

  6. 6

    残りのⒶを一度に入れ、生地がしっとりしてくるまで切るように混ぜる。

  7. 7

    チョコレートとバニラオイルを入れ、生地とチョコレートがなじむように混ぜる。

  8. 8

    オーブンを160℃に予熱し始め、天板にオーブン用の紙を敷く。

  9. 9

    スプーン山盛り1杯の生地を取り、もう1本のスプーンで丸めながら並べていく。

  10. 10

    オーブン160℃で14~20分焼く。2段の場合は18~25分焼く。

  11. 11

    出来上がったら取り出し冷ましたら出来上がり。

コツ・ポイント

・バターを電子レンジで温めたときに溶け切ってしまっても気にせず混ぜてOK☆
・私は有塩バターで作りますが、塩味が気になる方は無塩バターで作ってください。
・焼いているときに途中で左右(上下)を入れ替えるとムラが少なく焼きあがります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
彩のしもべ
彩のしもべ @cook_40133461
に公開

似たレシピ